
春から某美大2年生になる者ですが、興味のある仕事の中で①3DCG系、②社内イラストレーター、③アニメーターのいずれかになろうと考えていますが、就職まで残り2年で全てを平行して学ぶのは現実的ではないように感じています。それぞれ専門性の高い分野なので、このまま行くと何もかも中途半端になってしまうような気がしています。
そこで、このまま並行して勉強していくのがいいのか、一つに絞って学んだ方が良いのかについて回答された方の意見を参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
元々大学(の学部)とは専門的な事柄を勉強する所ではなくて、専門的な事柄の中の一般教養的な事柄を勉強する所です。
例えば「憲法第9条の問題について勉強したい」と考えて法学部に入った受験生であっても、学部では憲法だけでなく民法や刑法等の法律全般について勉強する事になっています。質問者様の言い分は「将来憲法関連の仕事をするのなら民法や刑法の勉強はムダでは」と言ってるようなものです。なので大学に行く意味から言えば「開講科目は(基本的には)全部履修するべき」と言う事になると思います。No.1
- 回答日時:
3はない。
しぬ。趣味で続けて当てたら専業でよい。12はやってもいいよね。
インターンとかして働きながらかんがえたら?ておもう。
12になれる可能性も100じゃないよね?
2もきつくてなれない可能性は高いよね。
けどあなたの才能とか、やる気とかもあるから。
もっと言えばここで想像もしてない、456みたいな可能性もある。
とにかくバイトでもなんでもいろんな人に会って、話して、続けて、
たぶん失敗して。
とにかくやりまくったらいいんだよ。
勉強はもちろんだけど、とにかく金もらう方がいいよ。
やはりオベンキョウとは現場は、かなり違うから。
習ってないとかも、シランガナーってなる。
失敗したら逃げたらいいんだしw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 将来の就職についてのアドバイスを下さい。 私は現在大学生で、建築を学ぶ学部に居ます。 しかし大学で建 3 2022/09/17 10:06
- 専門学校 イラストレーター志望で、専門学校に行こうか悩んでいます。 4 2022/05/15 20:29
- 中途・キャリア デザイナーか看護師かで迷っています 3 2022/09/28 10:27
- 大学・短大 新受験生の高校2年生です。 そろそろ進路を本決定しなければならないのですが、私は2つの進路で迷ってい 7 2023/02/11 21:51
- 学校 高校中退→通信制高校に通う現在19歳の者です。私は今高校3年生で、このまま単位を取れば来年の3月に卒 3 2022/04/12 18:37
- 大学受験 私は、偏差値40前半の高校に通っている3年生なのですが夢やしたいこともなければ興味あることもなく進路 5 2022/05/11 23:31
- その他(就職・転職・働き方) 大学で学んだ専門分野の勉強は仕事で使いますか? よく「仕事に必要なことは会社に入ってから学ぶ」「大学 2 2022/04/09 04:23
- 学校 大学について。 現在大学3年生の者です。正直、大学を辞めたいです。 3年生になってから、大学のことを 10 2023/06/02 08:01
- 学校 現在女子大に通う19歳です。 取りたい講義も定員制で抽選に外れて取れない、興味のない分野の授業ばかり 2 2023/01/22 17:47
- 転職 転職先で迷ってます。地方住み26歳独身女性(独り暮らし)です。 3 2022/11/02 11:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
最近の大学生ってよく「遊ぶこ...
-
会社員で、「大人しいけれど文武...
-
動物実験のない獣医学は?
-
一流大学をでないと人生の勝ち...
-
23歳女です。小さい頃から周り...
-
大学4年で初バイトって…
-
「この人、一生苦労しないで生...
-
内視鏡洗浄のバイト、経験者の...
-
彼女と一緒に同じバイトにいっ...
-
メンヘラ男友達の対処法を教え...
-
人間嫌いなのに人が寄ってくる...
-
正確と丁寧の違いを教えてくだ...
-
毎日が生き地獄です。誰か助け...
-
人生の目標
-
例えば、私が具合が悪いと、彼...
-
職場の電話やファックスについて
-
集団 何故人は集まると調子に乗...
-
自分の喋りに【あいづち】を打...
-
時間にルーズな会社(社会人)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は、なんとなくで理系を選...
-
最近の大学生ってよく「遊ぶこ...
-
室蘭工業大学とか千葉工業大学...
-
一流大学をでないと人生の勝ち...
-
卒業を控え、就職される大学4...
-
公務員浪人(三浪目)について
-
共通テスト目前にして大学に行...
-
一年だけ働くということは出来...
-
高校生です 将来が怖いです 頭...
-
理系大学卒の方に質問です(学...
-
明星大学の通信教育部に入りた...
-
拓殖大学とはどのような大学で...
-
社長との人事考課でお給料交渉...
-
なぜ勉強が嫌いか
-
動物実験のない獣医学は?
-
総合型選抜で英文科を受けるつ...
-
今A型事業所で働きだしてまだ1...
-
会社員で、「大人しいけれど文武...
-
大学でサークルもバイトも何も...
-
真剣ななやみです、 私は3歳の...
おすすめ情報