アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

和菓子の分類しているのですが、
だんごとまんじゅうの違いってなんでしょう??
だんごは、小さい生もちのお菓子で通常串に通すもの
まんじゅうは、大きい焼き菓子ということでいいですか。
また、大福はまんじゅうに含まれるのでしょうか。

A 回答 (5件)

こんにちは。



下記サイトからの引用ですが。
饅頭(まんじゅう)とは、小麦粉などを練って作った皮(生地:きじ)で餡などの具を包み、蒸した菓子。
団子とは、米の粉に水やお湯を加えてこねて、蒸したり茹でたりしてできた餅を小さくまるめた菓子。
大福は餅の分類で上の2つとは異なると思うのですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%82%93% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%85

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BE%E3%82%93% …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウィキペディア参考に拝見しました。
これは、おもしろい百科事典ですね。

だいたい違いが分かりました。
大福とは、餡をもちでくるんだものなのですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 23:38

もう回答は出てると思いますが、


饅頭は小麦粉でつくったもの。
中国北方の常食から由来だったと思う。
いわゆる蒸しパン。
焼いて作るタイプもあります。
栗まんとか、どら焼き・・。

だんごは上新粉(うるち米の粉)からつくったもの、
ちなみに団子にも餡(具)をくるんだものがあります。
中には蒸すものもあります。
伸びません。

大福はもち米から作ったもの。
餅に砂糖を加え堅くならないようにするんです。
砂糖を加えないものもありますが。

ぜんざいなどは団子か餅かどちらかです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

わかりやすい解説ありがとうございます。

なるほど、だんごと大福は形状の他に
素材も違うのですね。
ためになりました。

お礼日時:2005/03/21 13:55

ここに両方詳しくのってますね~~~


http://www2.ttcn.ne.jp/~guwaguwaguwa/sub.htm

大福は分類がちがうかもしれないですね~~


http://www.meikatanbou.com/chi_/chi_w/w_s015.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ホームページブックマークしました。
丁寧に解説してあるので役に立ちます。

お礼日時:2005/03/21 13:53

だんごは米粉を使って作ったものをさし、まんじゅうは基本的に小麦粉を使って作ったものをさすのではないでしょうか?



串に刺していないだんごもありますし(お月見団子とか)

それでいくと大福はモチ米を使うので、また別の種類になると思うのですが・・・

材料の違いだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素材の違いですか。
そういえば、実家で小麦粉を使った
まんじゅうを揚げてもらって食べたような
幼いころの記憶がよみがえります。

とすると、揚げマンとは、小麦粉で作った
揚げたまんじゅうだったのか??

回答ありがとうございます。

お礼日時:2005/03/19 23:30

饅頭って「焼き饅頭」は焼きますが、一般的には「蒸す」ものです。



参考URL:http://www.wagashi.or.jp/shurui.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトなかなかのものでとても参考になります。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/19 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!