重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パートをすぐ辞めるのは甘いですか?

パートを始めて半年です。それまでは10年専業主婦でした。子も昨年小学校入学したので働き始めたのですが、日に日に違和感を感じて辞めたいと思うようになり、春頃のパートの更新をしない予定です。
よく辞めるなら早いほうがいい、切り替えは大事、パートなんだから合わないところにダラダラいるよりは次を、などのコメントを見ます。
一方ですぐ辞めるなんて甘い、夫は辛くてもすぐ辞められないのをがんばってる、もう少し続けたらきっと慣れてくる、などありました。
考えは人それぞれです。その中で自分に合った答え・考えを選ぶのがいいとは思います。
しかし自分はすぐ辞めるなんてがんばれてないのではないか(ママ友は長く仕事してる人います)、甘いのではないか、がんばってる夫に失礼なのではないか、と色々考えてしまいます。決めるのは自分自身、わかっています。後押しが欲しい、決定を肯定して欲しいだけなんだと思います。
ちなみに給料月5万ほどですが家計には入れておらず、自分の貯金と自分の必要経費(病院代や化粧品代など)、子どもの貯金にしています。
辞めても次は探す予定です。働いてお給料をもらうのはありがたいので…。夫は辞めるのは反対してませんが、急な話だったので俺も辛いけどすぐ辞められない、自分に相談なしに辞めると決めるなんてひどい、次を決めてから辞めれば?と言い合いになりました。
長文読んでいただきありがとうございます。もう答えはでてるじゃないかと思うでしょうが、コメントいただければ嬉しいです。

A 回答 (11件中11~11件)

全然甘くありません。

就職するも、退職するも個人の自由です。また、正社員、パート関係ありません。無理して仕事をするのは、自分にも周りにもよくありません。
自分に合った仕事、目標とする仕事像に達するまで、色々経験したほうがいいと思います。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
甘くないと言っていただいて心が少し軽くなりました。

お礼日時:2022/02/22 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A