dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エントリーシートや履歴書の記入欄に「その他の希望条件」という項目があるのですが、例えばどのような内容を書けばいいのでしょうか?希望が無い場合は空白でもいいのでしょうか?出来るだけ記入した方がいいでしょうか?
またエントリーシートや履歴書を出す適切な曜日を教えて下さい。お願いします。

A 回答 (3件)

わざわざ書くことがないなら書かなくて良いと思います。

へたに書いて希望に添えません・・って落ちたら最悪だし。「その他希望条件」っていうのは、例えば家の事情でどうしても定時に帰りたいとか・勤務地はどうしても都内がいいとか・・求人の項目に載っていない内容の事をさすのでなければ「特になし」で記入しましょう!
また、履歴書の提出日ですが適切な曜日なんてないと思いますよ。なるべく早く出す!に限るのではないでようか・・。ま、返答を会社から早く出して貰いたければ土日前に出すとか・・。あまり深く考えたことないです・・ごめんなさい!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
なるべく早く出すに限る、ですね。

お礼日時:2005/03/24 18:02

私も現在就職活動しているものです。


就職活動の際でエントリーシートや履歴書で空欄を作っていけないということをよく耳にします。
ので、なるべく埋めたほうが良いと思います。
それでも、埋まらないようでしたら、自分にあう履歴書を探して購入することが望ましいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分に合ったものを選びたいと思います。

お礼日時:2005/03/23 13:26

その他の希望条件欄に書くことがない場合、「特になし」と記すのが正しいようです。


提出する曜日に関しては、出したいときにだしていいのでは?と思うのですが。。こちらに関してはあまりよくわかりません。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「特になし」ということですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/03/22 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!