
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
損害賠償の合意書と云うことは「示談書」ですね。
示談書は印紙税法では非課税文書となっていますから、損害賠償額を記入して有っても、収入印紙を貼付する必要はありません。
ご回答ありがとうございます。・・・なるほど非課税とは知りませんでした^^; ちなまに合意内容がまったく同じで表題が「仲裁契約書」となっている場合も「示談書」扱いで非課税なのでしょうか? もしよろしければ回答おねがいします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 印紙税 領収書は印紙税法により5万円を超える場合は収入印紙の貼り付けが必要? 3 2023/01/14 23:32
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 売買契約とそれに付随する公正証書の記載について 2 2023/08/23 14:30
- 消費者問題・詐欺 代金の支払いをクレジットカードで行った場合の領収書の発行義務について 2 2023/01/15 00:20
- 印紙税 【収入印紙】5万得以上100万円未満の領収書には200円の収入印紙を貼る必要があると習 1 2023/01/02 12:38
- 印紙税 印紙を間違えて張ってしまった 3 2022/04/26 11:01
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 訴訟・裁判 国家賠償法と公務員個人の賠償責任 3 2022/11/26 23:10
- 印紙税 印紙税の非課税?不課税?の契約書等への表記の仕方 3 2023/03/22 09:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保険会社からの振り込みの時間...
-
収入印紙について
-
事故後の損害保険料率算出機構...
-
甲、乙、丙の語句の使い方を教...
-
保険代理店の無償代理行為は非...
-
車の当て逃げについて。
-
夕方、警察が家に来ました。
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
路線価の割戻しについて
-
協定って?(自動車保険)
-
駐車場で石をぶつけられました。
-
飛び石をしたんですが、困って...
-
弁金について
-
事故修理における整備工場と保...
-
ドアパンチの請求が来ない お世...
-
修理工場を変えることはできますか
-
法テラス 弁護士会 法律事務所
-
飲食店への損害賠償
-
会社の昼休みに食堂にくる邪魔...
-
携行品保険の減価償却って年率...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報