
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
派遣社員だからこそ、その職場で身につけられた実務経験を積んで時期を見計らって転職するのはありです。
自分はそれでフォークリフトの実務経験と資格を取得し、他の会社に正社員として転職しました。(現在はそれから色々あってその会社は退職し、無職です。)
No.2
- 回答日時:
開き直る方向にもよるのではないですかね。
開き直って将来を考えなくなったら、よろしくはないと思います。
開き直って、時間の都合が聞く派遣先で働ければ、その期間にスキル(資格取得などを含む)をあげて、次の転職や派遣先での正社員転換を望めるように頑張るのも大事でしょう。
あとは、職種にもよりますが、企業やその後の職の為にいろいろな経験を積めるものとして割り切り、修行その他として働くのもありでしょう。
将来を考えず、目的もお金だけとなると、開き直った結果その後の人生を悪くする、選択肢が悪くなったり少なくなるようでは、きついものがあると思います。
私の会社には、50代で正社員採用した女性がいます。
その方は、結婚後の住まいとなった地域での希望職種での正規採用が少なく、派遣で長く働いていたようです。業界の流れと年齢的なこともあり、派遣切りを受け、転職活動もうまくいかないということで、割り切って、子育ても落ち着き、実家の不安もあり、実家近くでの転職活動によりうちの会社に入られましたね。派遣よりも待遇が良く、実家のサポートができる反面、本来の自分の家族と離れての生活となっています。当然定期的に帰っているようですがね。そのk市営の費用も考えても納得できる環境なのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
若いうちの開き直りは、老後にツケが回ってくるものだよ。
俺のかつての知り合いで、いま72歳の男がいる。
30年前にはよく二人で銀座を飲み歩いていたものだった。
その男は不安定な自営業を続けていて、「俺は年金には入らない!!!」と息巻いていた。
老後は「無年金者」に身をやつし、聞いたところでは生活保護を受給してるとか...してないとか?(詳細は未確認)
俺はサラリーマンが長かったから、厚生年金で悠々自適の生活だ。
童話の「アリとキリギリス」を思い出してみてくれ(≧▽≦)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員の存在意義 4 2021/12/26 09:01
- その他(恋愛相談) 派遣先の職場環境が悪い 4 2021/12/26 09:04
- IT・エンジニアリング 大手メーカーの開発部の正社員は機械図面を派遣社員に描かせるようですが、派遣社員が描いた機械部品を組み 5 2021/11/14 05:51
- その他(就職・転職・働き方) 36歳の派遣社員♂ どうなの?って話です。 4 2022/02/03 16:54
- 派遣社員・契約社員 派遣会社の正社員がローン組むときって、 派遣社員になりますか? 1 2022/02/04 22:43
- 就職・退職 転職を派遣にするか正社員にするか悩んでいます。 派遣でもフルタイム働くつもりです 現在病院の栄養士で 3 2021/12/23 23:11
- その他(悩み相談・人生相談) 環境を変えたら人生が変わるとよく聞きますが、例えば、実家暮らしの中年無職が住み込み派遣社員になっても 4 2022/07/26 09:03
- 派遣社員・契約社員 派遣先で社員の人に「派遣は楽でいいよな」や「社員は忙しいからゴミ捨て行ってきて」と言われました。また 9 2023/03/19 14:57
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で 工場で働いていると 小泉、竹中氏の派遣法により 不利な環境で働いていると思い やる気を無 5 2022/04/10 22:13
- 退職・失業・リストラ 派遣の契約満了まで 2 2021/11/28 17:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
同一賃金同一労働ガイドライン誕生の背景と非正規格差が認められた判例を紹介
令和2年10月13日、最高裁は非正規労働者への賞与・退職金の不支給について「不合理とまでは評価できない」とし、非正規労働者に厳しい判断(アルバイトは賞与不要、契約社員は退職金不要)をくだした。この結果、政...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今は夫婦揃って派遣社員という...
-
質問です、記入欄に職名ってあ...
-
同じ仕事で、他の派遣元の方が...
-
派遣先が移転するなんて聞いて...
-
職業訓練校の交通費について教...
-
就業前に時給はアップできます...
-
面接で交通費全額支給の企業が...
-
紹介予定派遣で採用を頂いたの...
-
派遣社員・時給UP分、全て派...
-
派遣社員の交通費について。 派...
-
後から入社した人の方が時給が...
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
契約途中で辞めた場合の給料に...
-
派遣先は派遣スタッフが実際も...
-
アルバイトの交通費の平均限度...
-
短期派遣をやめたい
-
風俗嬢って個人事業主なのですか?
-
派遣会社の入札について
-
同じ派遣先を派遣会社数社から...
-
営業に嘘をつかれた契約は、破...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
質問です、記入欄に職名ってあ...
-
美人で既婚の派遣社員は舐めら...
-
スナックのアルバイトは残業代...
-
今は夫婦揃って派遣社員という...
-
派遣社員ばかり雇う会社どうお...
-
派遣会社への経費は
-
派遣社員にとして働いている方...
-
スーパーのレジで一生派遣社員...
-
派遣社員や非正規雇用者は同窓...
-
職場に派遣社員で年寄りの男が...
-
派遣社員をしています。 不安定...
-
今の時代は派遣社員の男性はど...
-
派遣社員について質問です。 退...
-
短期の派遣社員って期間決まっ...
-
サラリーマンですか?派遣社員...
-
派遣社員と、正社員(企業)と...
-
派遣社員の重労働が、多くなっ...
-
派遣社員の男女比のデータ
-
派遣社員と経営社員どちらが安...
-
派遣社員です。 さっさと辞めた...
おすすめ情報
否応なしに派遣をせざる得ないとき
そう考えないと精神が保てません。