
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>それって休みすぎですよね?
はい。
>仕事辞めざるおえないですが~(中略)~どうしたらいいですか?
(´・ω・`)知らんがな。
今からでも次のお仕事を探しましょうか。
……とは言え、まだ決まった話ではなさそうなので、
まずは「傷病休暇」について経理など事務のかたに聞いてみることをお勧めします。
・・・余談・・・
誤 辞めざるおえない
正 辞めざるを得ない
ちょっと紛らわしい言葉ですが、覚えておくと良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
コロナは自責ではありません。
剥離骨折は自責かもしれませんが、故意ではなく治療後挽回の余地がありますので、しわ寄せ、負担をかけることに真摯に謝罪しましょう
それを最優先、最重要項目に
復帰後挽回して、仲間がそのような場合そっせんして貢献しましょう。それも伝えるといいかもね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「ケガには消毒+ガーゼ」は時代遅れ!? 最近の消毒事情
転んだりして擦りむいたとき、消毒液で消毒したあと、乾燥させてガーゼを貼るといった処置をする人は多いのではないだろうか。しかし、近年病院では傷口に対する消毒は、行われないこともあるとのこと。知っておきた...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休みの日過ごし方
-
大学生です。長期休みになると...
-
酔った時に会いたくなる人とは...
-
1日休んだだけで診断書を持っ...
-
回答お願いします。
-
先月はコロナで10日休んでて今...
-
研究開発職の役職名を教えてく...
-
本社にクレーム入れられたらど...
-
じんましんで会社を休むのは非...
-
有給取得が重なったときについ...
-
月に二回休むのは…ヤバイですよ...
-
3ヶ月に一度は当日欠勤、遅刻...
-
COUNT関数で0.5カウントはでき...
-
こういう有給の取り方する人
-
社内メールが原因で左遷されました
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
2日無断欠勤してしまいました。...
-
職場のパソコンを勝手に触られ...
-
「直行」という意味で使うGSっ...
-
社会保険を来月で切りますと会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報