dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地方公務員の方及び詳しい方に質問します。人事異動の次期が近づいていますが、仕事が出来ない職員の溜まり場、特定の異動先というものはあるのでしょうか?
また、休職専従というものは何でしょうか?

A 回答 (2件)

詳しくはありませんが。



行政が事務局の窓口を行っている協会に関係していますが、何年か毎に事務局の担当者が役所から代わってきます。その方たちの8割ぐらいが、仕事の出来ない方。連絡は遅いし、締め切りはギリギリ、優先事項が全く解ってない仕事ぶり。「ああ今年も外れか」と皆さん嘆くけど、そのまま。
    • good
    • 1

>休職専従というものは何でしょうか?


労働組合の職員として専門で従事すること、給与は労働組合から貰う、その期間は休職扱いで公務員としての身分は残るので復職は可能。

>仕事が出来ない職員の溜まり場、特定の異動先というものはあるのでしょうか?
最近は指定管理制度でそういう部署は少なくなってきている。
所属人数の多い部署に数年ごとにたらい回し(木を隠すには森に隠す)、各部署でババ抜きのババを押し付け合う感じ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!