
No.14
- 回答日時:
>>パナソニック、象印、タイガー、三菱あたりはハズレがないです。
⇒ブランドと宣伝文句に踊らされている妄想回答です。
いくら高級品でも、使う人次第で特徴を引き出せない事が多いものです。
テレ比で時折見る光景ですが、コメ研ぎを雑巾絞りのようにしごいてる情景がありますが、あれではコメが割れてしまいます。
>>コメ研ぎを雑巾絞りのようにしごいてる情景がありますが、あれではコメが割れてしまいます。
あの研ぎ方はお釜をつかってカマドで炊くときの研ぎ方ですね
私の祖母があのような研ぎ方をしていましたよ
米粒が割れると言うことはなかったと記憶しています。といっても子供時代(約40年ほど前)の記憶なので曖昧ですが
No.13
- 回答日時:
機種にもよりますが、意味はあります。
恐らくはパナソニックの踊り炊きのことかなと思いますが、
同じ銘柄でも、一般的な炊飯器でお米をワンランクか2ランク上のものを買ったくらいの違いは出ます。
お弁当など取り置きした場合もべっちょりしたり固くなったりしにくくより美味しくいただけます。
価格は高いですが何年も使う物なのでありかなとは思います。
パナソニック、象印、タイガー、三菱あたりはハズレがないです。
これ以外で10万超えなら注意して下さい。
後は好みですがパナソニック、象印、タイガーは高圧力でふっくら炊き上がります。
三菱は釜に拘った本炭竃でしっかり粒が際だったつやつやな炊き上がりになります。
このあたりは好みになると思います。
まさしく踊り炊きです。
お釜以外に蒸気を出すための容器に水をいれて炊く必要があるのでめんどくさいですが、長時間保存しても臭くなったりぱさついたりはしません。
No.10
- 回答日時:
5kg5000円の銘柄米なら意味が出てきますが、1500円以下のブレンド米を買っているなら意味ありません。
で、炊飯器のシェアって10万円台と1万円台に二極するのです。
12万が当たり前の人と、1万円を12倍の付加価値つけられない米を食べてる人に分かれます。
メーカーは同じなので正直12万の炊飯器の開発をして、1万円ごとにコストダウンの機能制限をして、1万円の機種は1/12の低性能になるように商品レンジを作っています。メーカーが売りたいのは6万円の機種だから。
5キロ5千円のお米なんて、庶民はまず買えません!
それこそタワーマンションの最上階に住んでいるブルジョワ家庭か、食通の人しか買わないでしょうね
No.9
- 回答日時:
私は味にこだわりませんから五千円程度にしています。
新婚時代は無水鍋とか圧力釜とかこれが無いと作れないなんて勘違いした物ですが、もっと早く美味しく作れるからいらないし、ご飯を炊く炊飯器でおかず作ったら炊いたご飯はどこに置くの?鍋いくついるの?と思います鍋も500円で充分チンしていたらなべもいりませんNo.7
- 回答日時:
どんなものでも、ほしい人には価値があります。
ほしくない人には価値はないです。
「あなたは価値を感じますか?」という質問なら意味がありますが、「価値ありますか?」だけでは、「ある人にはあり、無い人にはない」としか答えようがないです。

No.6
- 回答日時:
いい炊飯器は確かに違うそうですよ。
美味しいご飯の条件は、1に銘柄(価格)、2に炊飯器、3に炊飯器だそうです。(水はほぼ関係なし)。
ただし!!
2万円の炊飯器と12万円の炊飯器を比べて、6倍美味しいとは言えない。
それを体感できる人は皆無でしょう。
費用対効果という考え方をするなら、12万円の価値はない。
そもそも銘柄別の炊き方という謳い文句自体が、眉唾ものだと思います。
根拠となっているのは水分量や糖質量なんでしょうが、米って保管期間で味変わりますからね。どれだけ再現性のある話なの?と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【高級炊飯器の差】10万円以上する高級炊飯器は高温で炊き上げるので美味しいと言います。なら、業務用炊 5 2022/07/28 10:31
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 食べ物・食材 炊飯器について タイガーの炊き立て炊飯器使ってるんですか、炊いたごはんが少しもちもち過ぎる、柔らかく 5 2022/03/23 17:40
- その他(料理・グルメ) ご飯のおいしさって、コメで決まる? 炊飯器で決まる? 8 2022/09/28 18:23
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯方法について 炊飯器で米をできるだけパラパラに炊きたいのですか、給水時間、水を少なくする、早炊き 1 2022/09/24 05:42
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について タイガーの炊飯器で早炊き、白米モード、特うまモード、エコ炊きでどれか一番米のメー柄の 1 2022/09/02 10:33
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 炊飯器の釜少し凹んで買い直したいのですが1万千円します。それなら最新の1万円マイコン 1 2023/03/01 16:10
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 2019年製の1万円内のシャープマイコンロ炊飯器と2009年製の4万円するタイガーi 4 2022/11/23 06:37
- 冷蔵庫・炊飯器 ih炊飯器について 炊飯器で出来るだけ米をパラパラに炊きたい味があまり変わらない何を追加で入れればパ 2 2022/08/11 04:54
- 冷蔵庫・炊飯器 炊き込みご飯について 炊飯器で炊き込みご飯作る時米とカツオ出したけ入れて炊いたら味以外に粘り気など変 2 2022/10/10 07:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器が悪い?
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
炊飯器の中身にひびが入ってしまい
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
炊飯器の電源を切ってしまい、...
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
炊飯器ケーキ向き炊飯器って?
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
炊飯器のご飯を保温にしたまま...
-
一人暮らしの人でお米、何合炊...
-
炊飯器の内釜のコーティングが...
-
炊飯器のIH式とマイコン式の違い
-
黒にんにくを柔らかくする方法
-
炊飯器の後ろにある壁に黄色い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家電の寿命は何年くらいですか...
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
お米を夜洗って、翌朝まで炊飯...
-
炊飯器のお釜部分の水滴について
-
炊飯器でお湯が沸かせる?
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
-
お米を24時間以上浸けていまし...
-
部屋の間取りでどうしても悩ん...
-
炊いた米飯の消費期限
-
炊飯器の故障?
-
象印の炊飯器を使ってるのです...
-
電気炊飯器、炊飯中に突然蓋が...
-
炊飯予約で、12時間後の炊飯...
-
炊飯器 空焚きしてしまいました
-
ZOJIRUSHI 炊飯ジャーの予約取...
-
3合炊飯器で炊き込みご飯
-
おかゆを炊飯で炊くと溢れてし...
-
炊飯器の中身にひびが入ってしまい
-
赤飯を炊いたのですが、5合だ...
おすすめ情報
実は現在サブスクでパナソニックの12万炊飯器を借りています
以前使っていた2万の象印炊飯器は朝炊いたご飯を夕方まで保存しておくとそこの部分のご飯がガチガチになってしまいましたが、パナの炊飯器ではそう言うことはありません。
ただ水加減にシビアなのか、水準線より水を少なくしないとべちゃべちゃなご飯になります。
ちなみに使っているお米は標準米(つまりブレンド米)です。