
ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝発信者情報開示に関わる意見書〟ってのが送られてきました。
開示は拒否するつもりですが、今後の展開が不安でどうしたらよいか教えてください。正直ビビってます。取り急ぎ、下記の事柄についてご教示ください。よろしくお願い申し上げます。
(1)
ワタクシが拒否をすれば、基本プロバイダは非開示にしてくれるのでしょうか。実名は出してますが、犯罪性はないと思われます。
(2)
ネットで情報を集めていると、いずれは開示される可能性が高いでしょうから、早く開示して示談でまとめた方がよいとの意見も見受けられます。
(3)
拒否のための文章作りは専門の弁護士に依頼した方がよいでしょうか。しかしどことも高額なお金がかかります。55,000円と聞きました。
ワタクシとしては、取り急ぎ自分で書いて返信して、再度開示の請求があれば弁護士に依頼しようかと思ってます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
ワタクシが拒否をすれば、基本プロバイダは非開示にしてくれるのでしょうか。実名は出してますが、犯罪性はないと思われます。
↑
1,普通は拒否しますが、
弁護士が要求すると開示する場合が多いです。
提訴して開示させる方法もあります。
2,実名を出して誹謗中傷したんですよね。
内容によっては
名誉毀損、侮辱などの犯罪が成立する
可能性があります。
3,犯罪にならない場合でも、損害賠償
が発生することもあります。
(2)
ネットで情報を集めていると、いずれは開示される可能性が高いでしょうから、早く開示して示談でまとめた方がよいとの意見も見受けられます。
↑
開示されるかどうかは、相手次第ですね。
(3)
拒否のための文章作りは専門の弁護士に依頼した方がよいでしょうか。しかしどことも高額なお金がかかります。55,000円と聞きました。
ワタクシとしては、取り急ぎ自分で書いて返信して、再度開示の請求があれば弁護士に依頼しようかと思ってます。
↑
一度弁護士に相談したらどうですか。
この内容の誹謗中傷で、果たして犯罪になるか
損害賠償問題になるか。
どうしたら良いか。
相談だけなら、30分5千円ぐらいですし、
無料の相談も多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 1 2022/04/07 18:06
- 事件・犯罪 何度か同じ質問をしていますが、幅広く皆さんの意見を聞きたいので、再度投稿致します。 当方、加害者側で 2 2022/04/14 21:54
- 訴訟・裁判 ネットの掲示板〝爆サイ〟で、前の会社の嫌な上司の実名を出して誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダより〝 4 2022/04/07 18:08
- 事件・犯罪 ネットの掲示板〝爆サイ〟に前の会社の上司の誹謗中傷を書き込んだら、プロバイダから〝発信者情報開示に関 1 2022/04/16 10:34
- 訴訟・裁判 爆サイで、誹謗中傷の書き込みをしてしまいました。当方加害者です。 プロバイダ経由で、任意の情報開示請 5 2022/07/20 12:42
- プロバイダー・ISP ネットの掲示板に、会社の同僚個人の誹謗中傷を書きまくったら、プロバイダから情報開示の意見書ってのが届 2 2022/04/07 18:11
- 訴訟・裁判 ネットの誹謗中傷の書き込みに対する、発信者情報請求についてお教えください。 実のところワタクシは誹謗 6 2023/07/04 10:11
- 訴訟・裁判 爆サイで間に勤めてた会社の嫌な上司の悪口書いたら、プロバイダ経由で開示の訴訟を起こされた。 けど、誹 1 2022/09/13 19:43
- プロバイダー・ISP 何度か同じ質問をして申し訳ありませんが、不安で仕方なく投稿致します。ご ネットで会社の嫌な上司を誹謗 2 2022/08/16 14:16
- 訴訟・裁判 爆サイと2ちゃんねるで、嫌な奴の誹謗中傷しまくってたら、プロバイダへ訴訟が起こされました。 時系列で 3 2022/10/16 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
詐欺被害に会いました。出会い...
-
侮辱罪、名誉棄損罪を狙った美...
-
とても今困ってるので至急、教...
-
最低な人、嘘つき。生活保護、...
-
ネットの掲示板〝爆サイ〟で、...
-
オークションで嫌がらせの悪評...
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
彼女が産婦人科の領収書を偽造...
-
通販の服が後払いで10月から滞...
-
契約の返金支払いはいつまで有効?
-
靴専科でのトラブル 大阪市の靴...
-
Twitterの誹謗中傷で、声優兼女...
-
人からごちそうになる時
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
顧問弁護士について
-
交通事故 示談について
-
彼氏からプレゼントを貰えなく...
-
数字の書き方…
-
相手にお金を貸して「契約書」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妊娠したと嘘をついた場合、ど...
-
元彼女に訴えられました。 教え...
-
難病も治ると言われ購入したタ...
-
ヤクザからの恐喝を受けて困っ...
-
先日暴行罪で訴えられました。...
-
昔インスタ上でネカマをして動...
-
詐偽女を見つけ出す方法
-
勝手に車の名義変更をされた場合
-
信用して、仕事を受けたのに・・・
-
救急車呼ばれてアパートその日...
-
弁護費用について。
-
起業塾とやらに150万以上取...
-
中古品を売った方に訴えられました
-
最低な人、嘘つき。生活保護、...
-
法律に詳しい方お願いします!...
-
メルカリにての販売トラブル
-
虚偽の内容証明が送られてきた...
-
脅迫電話について
-
先日インフォトップで情報商材...
-
貸した物を返さない場合
おすすめ情報