
私は大学受験を再度試みようとしている身なのですが、前回は目標がしっかりと定まっていなかったので勉強にも身がはいらず、結局あまり志望していなかったところを受けてしましました。その反省からも今回はしっかりと自分の意思をもち情報などを集めようと思っています。興味がある分野として農学と経営工学があります。経営工学では具体的なしたいことなどわかりません。というよりも情報が乏しいです。質問です。経営工学とはどのようなことをするのでしょうか?HPなどをみてもいまいちイメージがつかめません。そこで、経営工学科の場合大学ではどのような勉強内容をするのでしょうか?できれば具体的に教えてもらいたいです。そして、その学問がどのような場面で日ごろ活躍しているのかなどを知りたいです。企業の種類なども知りたいです。馬鹿なものでわかりやすくお願いできるとうれしいです。
あと、なぜこの学部は私立大学の方に多くて国立大学にはすくないのでしょうか?もしくはそうではないのでしょうか?そしてこの学問のリードしている大学、教えてください。
長々とすいません。どなたかお願いします
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
経営工学に興味のある方がいてうれしいです。
どんな学問分野か知りたいとのことですね。どんな学問内容かわからなくても、興味を持ってもらうことから始まると思っています。そしてその興味を持った人にその世界を教えてあげて、その方がこの分野を目指してくだされば、学問の裾野が広がると言うことです。
ちなみに、僕は「経営学」と「法学」を専攻していまして、今では、「経営学」に軸足がある、思いっきり「文系」人です。しかし、個人的興味があって経営工学を学んでいます。
経営工学は経営というものを「工学」=テクノロジーの視点から分析を行い学問をするものです。ですから、コンピュータ工学とか、統計の計算論とか、工場での資材調達の最適化のロジックを探るとか、作業効率化のモデルを作るとか。です。これ以外にもたくさん研究領域があります。主に工学部系の学部で研究を行なっています。
私立大学に多く国立に少ないなんてことはありませんよ。
国公立大学では 電気通信大学、広島大、豊橋科学技術大、岡山大、都立短大、大阪府立大 などに大御所の先生がおられます。
下に、社団法人日本経営工学会のサイトを載せましたので、見てみてください。
参考URL:http://www.jimanet.jp/
No.1
- 回答日時:
> 興味がある分野として農学と経営工学があります。
経営工学では具体的なしたいことなどわかりません。というよりも情報が乏しいです。質問です。経営工学とはどのようなことをするのでしょうか?不思議ですね。経営工学がどんな学問か分からないのに、経営工学に興味があるとは。gooで[経営工学]で検索すれば色々出てくると思いますよ。
農学と経営工学双方に興味があるということですが、経営はわかりませんが農学と工学がともに学べる国立大学としては、東京都府中市・小金井市にある東京農工大学が挙げられると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 大学生です。進路相談です。 3 2022/06/28 17:40
- 書類選考・エントリーシート 【急ぎです】指定校推薦の志望理由書の添削お願いしたいです! 商学部で1600字中1595字です 志望 1 2023/08/24 02:54
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 私は高校1年生です 偏差値64程の高校に通っていて、定期テストは上位層にいますが、模試はボロボロです 5 2023/01/02 00:14
- 大学受験 機械に興味ない人が工学部に行くのは迷惑ですか? 5 2023/05/30 21:41
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 6 2023/05/02 14:03
- 専門学校 Fランク大学でも工学部情報工学科なら、間違いなくIT系の専門学校よりはレベルは高いですよね? 2 2023/02/18 12:55
- 就職 就活に関して 2 2023/02/13 21:46
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
孫文と魯迅について
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
神戸商船大学
-
岡山大、広島大の経済学部と同...
-
大学入試時点で京大→東大大学院...
-
京大に落ちて同志社に進学する...
-
明治と横浜市立
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
大阪大学の文学部と早稲田大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大と同志社大の学力差
-
商船大学のレベルについて
-
大阪の大学って有名どころ少な...
-
東京外国語大学と大阪大学外国...
-
京大と関関同立の壁
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報