アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。一人暮らしの情報学科の1年生です。漠然とした考えではありますが、今の大学を卒業後は実家に戻って、地元の国公立の大学院に進学しようと考えております。

私は高校時代、第一志望がそちらの地元の大学だったので、今もその大学の院への進学を強く志望しております。また、やりたいことが自分なりにはっきりしているので、志望する研究室も既に決まっております。

長文失礼しました。ここからが本題です。
仮に他大学の院に進学できたとして、そこで内部生と遜色のない結果を出すことができれば、就職時に企業から彼らと同等に扱ってもらえるのでしょうか?また、似たような質問になってしまいますが、学部が違う大学の時点で就活の際不利になってしまうことはあるのでしょうか?

皆様のご回答、お待ちしております。

A 回答 (4件)

僕が学生だった国立大学でも,勤めていた国立大学でも,修士入試では内部学生ですら数名は不合格になります。

そこに他大学から受験して合格したんだったら,その他大学からの受験生の知的ポテンシャルは内部学生と同等かそれ以上だということです。
 僕の同期修了(修士)には5名以上の他大学生がいますが,みんないい就職をしています。勤めていた大学には,いわゆるFランとか称される大学からも修士に合格する学生がいます。就活で,内部学生と区別されたことはありません。数社に対する就活だけで内々定をもらえます。だって,同じ大学の同窓生ですよ。同窓会名簿に載っている人達ですよ。なぜ区別するの?もし区別するような企業があったら,その企業の考え方が間違っているわけ。例えば偏差値という意味の無い数値を信奉しているとかね。そういう企業には就職しなければいいのです。
 さて,まず,その修士の入試に合格できますか。そこがまずは最初の関門です。同じ学科名であっても,講義内容は同じ講義名であっても20%以上は異なると思ってください。受験が間近になったら,修士の過去問を見てください。見たことも無い,解けそうもない問題があれば,かなり合格は無理です。他大学から数名は合格すると上には書きましたが,合格ラインぎりぎりに分布します。過去30年間で,内部学生の上位10%以内に他大学から合格した学生はたったの一人です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
やはり、上の大学の内部生は相当優秀なのですね。追いつけられるように頑張ります。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/10 22:02

「内部生と遜色のない結果を出すことができれば」という前提であれば、「同等に近い」評価になるでしょう。

大学院を出れば、基本的に研究開発職なので、グーループ成果を披露する技術面接が必ず行われますから成果が必要です。その一方で、そもそも、同じ学歴で同じ程度の成果を上げていても、就職に関してはその人の性格なども重要になるので、採用の際の評価が全く違ってくることも珍しくありません。つまり、研究結果だけではダメだということです。

それと、大学院生の研究活動は卒研生ほど懇切丁寧にはしてもらえないのが普通です。基本的なことは既に身につけた上で進学すべきものですし、他の学生も自分の研究で忙しいからです。そのため、同じ分野であったとしても外部生はそれを補う努力が必要です。分野が違っているなら出だしの時点で遅れを取りがちです。で、内部生は卒業研究と進学後の成果を持ってM1の冬頃には就活が本格化します。夏頃にインターンシップに行く人もいます。外部生は大学院に入ってからの成果しかありませんので、「遜色のない結果を出す」のは困難です。

また、外部生に限ったことではありませんけど、最近、大学院で落ちこぼれる人が多いです。あまり深く考えずに大学院に進んだり、思うような成果が上がらなかったりということがあるのかもしれません。時間を費やせば成果が出るとも限りません。たとえば、M2の夏までネガティブデータばかりということも特に珍しくはありません。つまり、あなたの期待通りにことが運ぶとは限らないことも知っておいた方が良いです。

研究室の下見も必須です。外部生を歓迎しない研究室もありますし、内部生だけで定員が埋まるところもあります。いわゆるブラックで、内部生はそれを知って敬遠しがちなところもあります。そういうことが下見をすればすべてわかるというわけでもありませんが、先方と話をしておくことは重要です。もちろん、最近の大学院入試は厳正に行われますので、話をしたからと言って優先的に合格にしてもらえるようなことはありませんけど。

なお、教授推薦だけで就職が決まるようなことは最近ではほとんどありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返信が遅くなってしまい、大変申し訳ありませんでした。
院での研究活動に関しては、内部生の方がいろいろ有利なのですね。
下見もしっかりしてみようと思います。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/10 22:05

出身大学と異なる大学院を卒業するケースはそこそこあります。


最終学歴は大学院です。
なので、「学歴ロンダ」と陰口を叩かれることもありますが、あなたは志望する研究室が違う大学だったという立派な理由があるので問題ないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご参考にさせて頂きます。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/08 19:57

>就職時に企業から彼らと同等に扱ってもらえるのでしょうか?



大学院で格上のところに入ったら、就職はよくなりますよ。
企業から同等に扱ってもらえます。心配ないです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご参考にさせて頂きます。ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/04/08 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています