重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

運動中にじん帯を傷つけてしまいました。
2、3ヶ月かかるそうで、気が遠くなりそうです。
早く治したいので、少しでも食べ物などで自然治癒力を高めたいです。
じん帯によい食べ物ってあるんでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

私も過去に膝の靱帯をやってしまいました。

私も2ヶ月くらいといわれましたが、1ヶ月半くらいで治りました。最初は近くの病院に行きましたが、先輩の薦めでスポーツ整形のクリニックに行ったところ、スポーツ専門故に結構細かなアドバイスを受けました。

ただ、食べ物などでは簡単に治る物ではないようです。特に階段を下りるのがきつかったですが、医者からは動かさないのではなく、平坦なところを歩いて徐々にリハビリのように動きなさい。とのことでした。

焦る気持ちは分かりますが、無理をすればかえって悪くすることがありますから、無理せず徐々にリハビリをされた方が良いでしょう。
    • good
    • 0

病院は形成外科に行ったのですか?もし、外科でしか診察していないのなら整骨院や接骨院をお勧めします。



今は固定されてると思いますが、もしそのまま動かないでいると
治る頃には筋肉も落ちリハビリでもっと時間がかかると思います。

私は最近まで整骨院にずっと勤務していました。
整骨院は筋肉や筋などの治療を専門にやっています。
病院にもよりますが沢山の治療法で筋肉を落とさず早期回復するためにいろいろな治療法がありますので
スポーツの怪我等に力を入れている整骨院などに行ってみた方がいいのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!