dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が不慮の事故で大きな骨折をして、今で4ヶ月弱になります。

出先での怪我で、救急車で搬送され、手術後、1ヶ月間入院、その後は自宅近くの病院でリハビリを続けている状況です。

最初に手術を行った病院では完治まで半年から一年かかると主治医から言われました。

転院先が見つからず、その為にその病院に1ヶ月入院し、リハビリの受け入れ先がなんとか見つかり、今通院している病院にお世話になることになりましたが、そちらの主治医がどうも信頼できず、モヤモヤとした気持ちでおります。「多分、、」くらいの曖昧な回答しか、質問しても答えてもらえず、主人も信用ならないと言っています。ただ、リハビリを行う理学療法士の方が知識が多く信頼できる方なので、我慢しています。

まだ治療中なので、なんとも言えませんが、ある程度のところで目処をつけ、治療やリハビリは終わると思います。ただ、足の中の骨をボルトで留めていること、最悪の場合、後遺症についても話していかないといけなくなると思います。そういった最終的な判断を今の医師に任せるのは正直不安です。

皆さんなら、どのようにされますか?

A 回答 (3件)

医師は曖昧な言い方しかできません。


絶対治るなんて、口が裂けても言えないのです。
嘘は言えないから曖昧になります。
リハビリ生活に入ったなら、医師が治すのではなく、自分の努力で健康だった頃の体を取り戻す必要があるだけなのです。
医師はどの位回復したかを判定することしかできません。
リハビリの担当者が信頼のできるなら、このままその方を信頼しても良いとは思いますよ。
理学療法士にも当たり外れはあります。
    • good
    • 0

内容にもよりますが、断定的には言えないこともあります


リハビリの効果判定なんかは理学療法士の方が知識が多いのは当然ですしね

自信満々に適当な事を言われるよりはマシだと思いますけどね
    • good
    • 0

医師にも得て不得手があります。


セカンド・オピニオンを申し出てみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!