dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、下痢気味で、平成15年12月25日に胃腸かぜで診察を受けてもらった薬がまだ残っていて、その中の整腸剤(ビオフェルミンR)を服用しても構いませんか??教えてください!!

A 回答 (3件)

ビオフェルミンRを飲んでもいい下痢なのかどうか、ここで答えを出すのは難しいのではないでしょうか。


1年以上前の粉薬のようですが、今までの保管状態はどうでしたか?
薬には製造ロット毎に使用期限があり、その病院・薬局でよく使われる薬なら在庫の回転が良く使用期限に余裕がありますが、あまり使用する機会のない薬の場合は使用期限に余裕のないものもあります。
後者の場合、この1年くらいの間に使用期限が切れてしまう可能性もないわけではありません。
もし気になるようであれば面倒でも医師の診察を受けた方が良いと思います。
なお、お薬手帳の「手帳」は無料ですが、内容を記載するための「薬剤情報提供料」が月4回までかかります。
    • good
    • 1

1年です。


但し
薬は飲み合わせが悪いと余分な薬害弊害があり困りますのでご注意ください。
 今、危険回避のためと薬の重複投与を考慮してお薬手帳が調剤薬局で出ます。(無料でした。)
    • good
    • 0

お医者さんは、その都度、症状にあわせて薬を処方します。

医者の処方した薬には抗生物質が使われていたり、複数の薬を組み合わせて、その時の病気の症状にあわせて薬を処方していますので、以前の薬は使わないで、医者に行って新たに処方してもらってください。
その薬を破棄するのがもったいないのであれば、医者に行く時持参して、医者に訊いて、廃棄するか、服用するかを判断してください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!