dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大体1ヶ月前に初経が来ました。
その時はおりものシートに茶色い
おりものがついてました。
その日から約1週間はおりものシートで
間に合うくらいの量の茶色いおりものが
おりものシートについてました。
そこから約1ヶ月後(昨日か一昨日)
また茶色いおりものがついてました。
ナプキンをつけました。それで
1ヶ月前とは違って量が多かったです。
大便っぽいのと大便にしては黒いのと
血にしては少し黒いの3種類の
月経?が出てました。
しかも初経から大体1ヶ月後です。
普通は半年か1年らしいんですが
大丈夫でしょうか?ちなみに
11歳(今年12歳になる)です。

・色が赤ではない月経
(量的におりものではない)

・初経から大体1ヶ月後に来た

A 回答 (2件)

私も生理になりたての最初の三年位はそんな感じでした。



普通は半年から一年ってどういうこと?
初潮の次の回が半年後ってこと? 
その方が普通じゃないですよ。
でも人によるから最初の数年は皆安定しなくてもそれが普通。

大丈夫です。高校生位になると皆安定してきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ずっとモヤモヤしてたので
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/11 21:57

こんにちは!


主さんと同じ中学生です!
生理のスパンは人によってほんとに個人差があって、中には半年から1年くらいの方もいれば、1ヶ月の方もいます!私も1ヶ月ごとにきます!
おりものの量と色についてですが、量については書いてあることだけだと判断出来ないのですが、ナプキンでは間に合わないくらいの量が出る時と、ほんとにちょびっとしか出ない時と色々あります。色は、多分ですが少し時間がたつと黒っぽく変わったりするのでそこまで心配しなくてもいいと思います!
それでも気になるという場合は親に相談して産婦人科に行ってみるのがベストかと!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になります。
あと小6です汗

お礼日時:2022/05/11 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!