dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分の言い間違いが多いので治したいです
人との会話は事前に話す文章を決めることができないので苦手です。今日も「この動画だけ概要欄にリンクが貼ってないな」と言いたかったのに「この動画」を「この曲」と言ってしまいました。動画の内容は音楽とは無関係です。
このように全く無関係の単語が時々出てきてしまいます。言ったあとに自分でハッと気付くのでもしかしたら気付かずにずっと変なことを喋っているかもしれません。
喋るたびに言い間違いしてないかすごく気にしているせいで人との会話に疲れてしまうので治せるのなら治したいです。

日本人です。
生まれたときからずっと日本に住んでいます。

A 回答 (2件)

そういう人はそういう人で周りは受け入れてくれます。

わざとではないのだから仕方ないですよ。ただし、周りに笑われても平気なメンタルを作って下さいね。
    • good
    • 0

言い間違いくらい、誰でもありますヨ(^^)



お仕事ではきちんと注意する必要がありますが、そうでない時なら、そんなに神経使う必要ないと思います。
「この動画」を「この曲」と言っても、音楽好きな人なのかな~?くらいで問題ないです。


お仕事で大事なお話とかなら、先に要点を箇条書きにしたり、何を話すか整理しておかれてもいいと思います。

でも普段の会話なら、気付いたら訂正されてもいいですが、きっとちゃんと通じてるので大丈夫です(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!