dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
英語の問題集をやっていたのですが、そこで
She was too upset understand him.
という問題の答えが
彼女はあまりにも取り乱してしまい、彼の言っていることが理解出来なかった。
なのですが、「言っていること」というのがどこで表されているのか分かりません。どうしてこの訳になるのでしょうか…
本当、基礎の基礎の質問になってしまってるかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

understand him のhimを「彼が言っていること」と訳すしているわけですが、こういう訳し方は割と普通です。



例えば、You are right. などと言うときも、大抵の場合は「あなたが言っていることは正しい」の意味で言っているわけで、あなたの人格的な正しさのことを言っているわけではないのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね…ありがとうございます!
例も分かりやすかったです

お礼日時:2022/05/23 09:41

>She was too upset understand him.


too upset のあとに to が入っているはずです。
確認してください。

「understand +人 」で、
その人の言っていることがわかる、
言っていることを理解する、という意味があります。

Britannica Dictionary に公出ています。
>I didn't understand what you told me.
> = I didn't understand you.
https://www.britannica.com/dictionary/understand

Do you understand?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yes! thank you.

お礼日時:2022/05/23 09:42

直訳ではなく


意訳だと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

意訳ですか、なるほど
ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/23 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!