dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近太ったので学校帰りにジムに行って有酸素だけ30分程度やって帰ってるんですけどせっかくお金払ってるから筋トレもした方がいいかなといつも心残りです。ただ筋トレは楽しくなくて有酸素は好きなんです。せっかくジム行くなら筋トレもしないと勿体無いでしょうか

質問者からの補足コメント

  • ちなみに普段から筋トレしてなくて元々筋肉もそこまでないんですけどそんな人間でも有酸素運動による筋肉の減少は関係するんですかね

      補足日時:2022/05/25 12:40

A 回答 (9件)

ジムは撤退を勧める。

ジムはまだ早い。有酸素運動なら踏み台昇降運動がお薦め。

(1) 【ダイエット】踏み台昇降で有酸素運動!プロと一緒にステップ台で痩せる! - YouTube
    • good
    • 0

No.4です。


自主的にその気になれないから、仕方なく帰路にあるジムへ寄って強制的に自分を鼓舞するタイプです^^;

>有酸素運動による筋肉の減少は関係するんですかね
自分のトレーナーは、そう言いますね。
・有酸素15分経過後から燃焼モードに入る。
・ゼィゼィ・ハァハァするほどの有酸素は、燃焼で筋量の減少に影響する。
と《聞いてます》w

なので自分の年齢では心拍数130を超えない目安でやってますが、ついオーバーしちゃいますね。ムキムキ目的でなく、有酸素で失われる分の補填程度の筋トレなので、あんまり深く考えていませんけど。
結果、筋量は微増し脂肪量が12kg減りましたが、まだ卒業できません;;
(目的が近ければ、似たようなメニューになるかもね^^)

そういえば知人のボディビルダーや、最近TVに出てる横川君は、すごくゆっくりウォーキングしてますね。
    • good
    • 0

ジムに通う目的は人それぞれ、とは言うものの、有酸素運動の為だけにジムに通うのはもったいない、と私も思います。



と言うのも、例えばダイエット目的での有酸素運動なんて、その気にさえなればわざわざジムに通わなくてもいくらでもできるからです。

もしトレーニングもやってみよう、と言う事なら、初心者の方でも比較的抵抗なく入れるのが、マシントレーニングでしょう。

最初からあれやこれやと多くの部位を取り組むのではなく、大きな筋肉である、胸、背中、下半身の三か所から始めてみることをおすすめします。

具体的には
・胸…チェストプレスマシン、ペックフライマシンなど
・背中…ラットプルダウン、ローイングマシンなど
・下半身…レッグプレス、レッグカール、レッグエクステンションなど

まずはこのあたりから始めてみるのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0

もう一つ書いておこう



最初の1周間 多少でもやり過ぎると
普通に筋肉痛起こす
終わった後「楽だなー」って思うぐらいの負荷で最初はやった方がいい
その後ちょっとずつ負荷を上げてく感じで
2~3周間辺りから殆ど筋肉痛は起こらないけどね(使った部位だけはw)

序に 超回復促すつもりなら
https://melos.media/training/38384/#:~:text=%E3% …
1日一部位(胸だけ)限界までやって2日休み
2日目違う部位(足だけ)限界までやって2日休み
って感じでやるといいよ


まぁ…最初のうちはNo.4さんが書いてるように
軽い負荷で色々な器具を自分で色々触ってみるとか
スタッフの人に聞いて使ってみるとか
遊園地感覚で楽しんでみるのもいいんじゃないかな?
辛いのは長続きしないからねぇ…
    • good
    • 0

>筋トレって何したら良いのですか



どこ鍛えたいかにも依るけど

基本は
胸周りのベンチプレス
肩周りのラットプルダウン
足回りのスクワット

辺りからスタートかな?
私もジムで筋トレやってはいるけど
詳細には分からんからこの程度の知識になっちまう
とりあえずよく言われるのは
「でかい筋肉育てて 小さい筋肉はその後だ」
らしいよ


とりあえず負荷調整しつつ
10回→1分休憩→10回→1分休憩→10回
10RM って言うんだけど 基本はこれかな
https://note.com/seiya_sato/n/n72ac1fd23c77

これを最初は1セット(セット間休憩1~3分)
慣れたら負荷調整して3~5セットぐらいだねー
    • good
    • 0

『勿体ない』ってさ、個人の価値観でサジ加減も変わるよね。


筋トレする時間が勿体ない人もいるわけだし。
だからキミが勿体ないと感じているなら、そうなのだと思う。
(質問文中に「心残り」という表現で置換されているね)
いくつかのマシンを少しずつ試してみてはどうだろう。

自分も会社帰りに、筋トレ15分+有酸素30分。似たようなもの。
コロナ前は週6で通ってたけど、今は週2~3でもったいなく感じてるヨ。
何年通ってもジム行く時は憂鬱さ^^;

まぁがんばろうぜ。
    • good
    • 0

効果としては…


効果なしか太りやすい身体を作るって感じの運動量やね

有酸素運動だけだと筋肉も脂肪も落ちて
序に速筋が遅筋化して太りやすくなるよ

それでもええなら問題ないじゃない?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

筋トレって何したら良いのですか

お礼日時:2022/05/25 11:46

30分程度では痩せないかと。



筋トレもダイエットになるのでトータル1.5時間ぐらいはしては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分ランニングでかなり痩せる体質なので。

お礼日時:2022/05/25 11:46

考え方次第と思います。


費用対効果を考えて、自分で判断するのがいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!