
居酒屋のバイトをして今日で3日目です。
おそらく私にあってなく、2日目から2日間も泣いてます。その後も授業中バイトを思うと涙が出ます。バイトの店長や他のバイトの人たちと関係が悪いとかではありません。人と関わるのが苦手で、マジメな方なのでしっかりしないとというプレッシャーや人前に出るとテンパります。ですが、店長や他のバイトの人に私は「明るくて元気な子」と見られているようです。なので表に出るべき!と言われます。
腕の力もなく、ジョッキを何本も持てません。容量も悪いので、カウンターをセットしているときに、注文されたり、食事を運んだりするとセットしていたのを忘れて放ったらかしてしまったりです。ハンディの操作も全くできません。そこは慣れでどうにかなると思い、ノートにハンディのどこに何のボタンがあるかを暗記しようと勉強しています。店長かれ教えてもらったことはメモ帳にメモもしています。ですが、バイトが終わるとその疲れで駅で声を出して号泣してしまいました。
やめたいのですが、親には最低3ヶ月はやってと事前に言われており、3ヶ月もメンタルが続くかわかりません。どうしたらいいかもわかりません。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
全部を正確にしようとするとパニックになりあれもこれも大失敗ってなりますが
たぶんだけどそのバイト先で貴方を誉めてる人はミスはあるけど使える部分を誉めてると思います
三日目でかなり大変で一日中そっちに頭がいってる状況のようですが
それだけ貴方がバイトの仕事に責任感があるからです
そうゆう人はいずれですが必ず他より仕事ができるようになります
三か月メンタルではなく二週間たっても今の状態なら考えるのがいいけど
二週間後は多少ですが楽しくなってると思います
ミスは当たり前であってそれを誰かがカバーするのも当たり前です
一番怖いのがその場を嫌いになる事ですので今は我慢だしそうゆう覚え方の性格してるのであっていい方向になると思います
今日も修行だ!くらいでいつの間にか修行を終了してますよ
No.5
- 回答日時:
店長さんにここに書いたことをそのまま相談してみては?
「初めはだれでもそうだから、もう少し頑張ってほしい」と
言われたら、もう少しやってみる・・それでも無理そうなら
やめる・・。

No.4
- 回答日時:
学生の頃コンビニとレストランで働いてましたがどちらも最初は失敗して泣いてましたしバイトの時間が近づくと鬱でしょうがなかったです
何度も辞めたいと思いましたが数をこなすうちにたまに失敗もしますが案外慣れてきます
バイト仲間と話したりまかないを食べたりそういった楽しみも出来てくるのでもまだ3日目ですし、
もう少し様子を見てもいいんじゃないかなって思います
居酒屋が合わないようでしたら他の職種もたくさんありますし!
主さんがお金を今すぐ稼ぐ必要がないのであれば辞めるのも有りです
No.3
- 回答日時:
とりあえずバイトは休みましょう。
休んでいて、もう一度行こうという気になら
なければ辞めればいいです。
あなたの心身の健康が第一です。第二は学校、
第三は親との約束です
バイトを続けることは小さな問題です
No.2
- 回答日時:
明るくて元気な人でなくても、最初は表に出るべきなんですよ。
飲食店というのは、客の顔を見れずにできることではないのです。それができて、初めて中を回すということの意味もわかる。で、やめたいのならいつでもやめていいんです。頑張って続けるのも店の為ではないし、親の為でもない。自分の為ですよ。やめる時だってそうです、自分の為です。
どっちに転んでも自分の為なんですから、そこはちゃんと考えよ。
で、メモね。教えてもらったことをメモするのすごく良いことだけど、分からなかったこと、失敗したこともメモしてみよう。3ヶ月後のあなたは、それを読み返して、こんなの全然失敗じゃないじゃん?こんなの皆んなやってる普通のミスだし、フォローしてもらったらいいじゃん、私だって全然フォローするし、て思えますよ。
それを確かめにいって見よう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート バイトを始めてまだ2日しか行ってませんが、今日は辛くて休んでしまいました。 明日は行くとやる気満々で 3 2022/05/06 20:56
- 会社・職場 今日バイト先で接客のトーンが居酒屋に合ってないと言われました。 昔バイトしていた居酒屋でまた働くこと 3 2023/02/25 22:27
- アルバイト・パート バイト中にメモを取ってたら迷惑ですか? 地元に愛される個人経営の小規模な飲食店でバイトをはじめた女子 3 2023/04/05 01:01
- アルバイト・パート 初バイト行ってきました。 掃除、仕込みと1品ご飯の作り方を教えて貰いましたが、ちょっとしか覚えれてま 4 2023/06/17 22:59
- その他(社会・学校・職場) 居酒屋のバイトを4ヶ月位しています。そこは個人経営の身内だけの少人数でやっているお店で、こないだはB 2 2022/09/07 15:08
- アルバイト・パート 【至急回答募集!】バイトを無断欠勤してしまいました…… 1 2022/06/27 22:04
- アルバイト・パート 大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ 6 2022/06/11 23:57
- アルバイト・パート バイト始めて2日目ですが休みたいです。21歳のフリーターです。バイト始めて2日目ですが、辛くてずっと 4 2022/05/06 00:51
- アルバイト・パート 高校二年生です。1ヶ月前から初バイトを始めました。有名なチェーン店の飲食店です。 私と同じ時期に他に 2 2022/09/24 18:48
- アルバイト・パート これって私だけですか?今日バイト初日だったのですが、終わってこれからのことを考えると涙がドバッと出て 4 2022/05/04 21:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高3女子です。 今月からバイトを始めて明日で3回目の出勤です。 バイトを始めてからバイトのことで悩ん
アルバイト・パート
-
バイトのことを考える度に涙が出るし死にたくなります。 バックれたいけどそんなことはしちゃだめだし、辞
アルバイト・パート
-
もうバイト行きたくないです。 初バイトで今2日目なんですけどもう行きたくないです。 覚えること沢山あ
アルバイト・パート
-
-
4
バイト3日目の新人がレジ操作をメモを見ながら作業していたら、店長から「そろそろメモは見ないで早く動く
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
まだ2日目なのですがもうバイトがつらいです
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
大学生なのにバイト先で泣いてしまいました。 店長としてはもうクビにしたいですよね。 人生で初めてバイ
アルバイト・パート
-
7
研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。 ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接
アルバイト・パート
-
8
私はフリーターで バイトで、勤務してまだ3日目。 正直辞めたいのです。。。 私が悪いのがありますが
労働相談
-
9
バイトでなかなか仕事が覚えられません。 私はレジを担当していて初バイトを初めて5日目になりました。
アルバイト・パート
-
10
アルバイトの人が放置されすぎて、何をやっていいか分からないと困っちゃうのって、何が悪いと思いますか?
会社・職場
-
11
バイト2日目から怒られてやる気が出ません
会社・職場
-
12
バイトの男の子。甘えていると思います。
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
初めてのアルバイトを始めました。 明日で2回目になります。 初日は店長さんから、見ているだけでいいよ
アルバイト・パート
-
14
【飲食店バイト】無能で申し訳ない【辞めるべきか】
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
バイトが辛くて出勤する度に泣いています。
いじめ・人間関係
-
16
パート3日 すでに辞めたいです。 今日も仕事だったのですが体調不良とゆうことで電話で連絡しました…
アルバイト・パート
-
17
バイトに行く前に涙が出たり、ご飯食べれなくなったりしたらバイトはやめた方がいいですか?
会社・職場
-
18
バイトをやり始めたばかりで5回目のバイトをやり終えました。しかしミスばかりです。先輩方々に申し訳なく
労働相談
-
19
バイトを2日前に始めた高3女子です。 初出勤はパートさんが指導をしてくれたのですが、 神か!と思うぐ
アルバイト・パート
-
20
パートを始めたばかりですが、行きたくないです
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
大学生です。辛い
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
2人の時しか喋らない理由?
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
バイトのシフトを代わってと言...
-
片道40分のバイト先は遠いと思...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報