
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、スマホを封印することです。
勉強しようとしてもしない時・・・きっとスマホを弄っているはずです。
封印できなかったら、きっと勉強は無理でしょう。
No.6
- 回答日時:
結果すぐに辞めてしまうのなら、
勉強をやらなきゃいけないというのは
あなたにとってただの一般論で、
実感として解ってないのだと思います。
火をつけるには、もっとガソリンが必要ですね。
一度no勉で定期試験でも受けて、
悲惨さを実感してみましょうか。
以後の勉強にプラスになると思います。
No.5
- 回答日時:
私の場合、中学ではもちろん、地方の三流高校に入っても、やる気は出ませんでした。
そして、大手有名出版社の高一実力模擬テスト、242人中、242番、学年最下位でした。それにも、微動だにせず、その実力?を3年間維持し続けました。もちろん、毎回の定期考査は、赤点とお友達、追試の恐怖との戦いでした。しかし、卒業間際、はたと考えました。このまま卒業したら、就職はもとより、生きていくことも無理、そう悟り、大手予備校に何の実力のないまま進学しました。頭の中は空っぽ、それが幸いしたのが、何も邪魔されず、学んだことが、効率よく頭の中に入っていきました。他にすることもないので、受験勉強を中心に生活しました。(まぁ、当たり前でしたが・・)
結果は、W大学や都内の国立大学などに合格。
要するに、本気でやれば、火が付きます。火が付くためには、ドン底のドン底まで落ちることです。これより下がないというところまで・・・そうすれば、結構火が付きます。試してみてください、それでもダメだったら、・・・自分自身に愛想が尽き、あきらめもつくというものです。
No.3
- 回答日時:
勉強って面白くないから
やらない。
動画やサイトのほうが面白いんだろうね。
まぁ自分で決めたことは
やることですね。
今日は30分だけやる!
って決めたら
動画なんかは30分後に見る!
って癖をつけるしかないのでは。
来週からは1時間!ってね。
No.2
- 回答日時:
今まで「本気で火が付いた」という経験はありますか?
もしないなら、残念ながら今の状態があなたにとって普通の状態です。なので今以上には出来ないから、この状態でやれる範囲のことしかできません。
そうではなく、過去に何度も「火が付いた」状態を経験したことがあるなら、その時のことを思い出してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 部活を辞めて勉強に専念するか部活も勉強も続けるかどちらの方がいいでしょうか? 長文で申し訳ないです. 7 2022/12/14 22:56
- 大学受験 大学受験の勉強方法に関してです。 現在浪人していて、バイトも学校もないです。 独学自宅学習をしていま 1 2022/04/24 21:15
- その他(社会・学校・職場) 仕事を熱心に勉強してたのにその仕事を辞めた人っていますか? 自分は30歳男、転職5年目です。建設業の 6 2022/08/24 07:17
- うつ病 高校1年生です。私は中3から非定型うつ病で、勉強のやる気が出ないし集中できません。小6から塾に行って 3 2022/07/13 21:49
- 教育・学習 中学生が学校の勉強以外に、公文とかユーチューブ動画で勉強する場合のやり方について 1 2023/02/23 15:33
- 教育学 親ってなんでそんなに勉強の邪魔してくるんですかね? こっちは来週の火曜日大事なテストがあるのに明日い 2 2022/10/28 21:25
- 高校 定期テストまで一週間を切ったにも関わらず、テスト勉強をしていないです。高校1年生女子です。 課題は終 3 2022/12/08 22:13
- その他(悩み相談・人生相談) マルチタスクが苦手、計画をたてることが出来ない、衝動的に動いてしまう 2 2022/07/02 17:05
- その他(学校・勉強) 最近勉強に対しての気持ちが全く無くなりました。 勉強しなきゃいけないのにすぐやめて、ほかのことを始め 4 2022/04/12 17:02
- いじめ・人間関係 自分はクズです。東京に住んでます。今浪人1年目なんですが、今までずっと色々なことから逃げてきました。 6 2022/04/21 17:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埼玉県のセブンイレブンの直営...
-
1mを7等分した1こ分の長さは○m...
-
高校2年です。 今月に行われた...
-
高1です。。 勉強やばいです。...
-
バンドのきれいな辞め方
-
勉強をやらなきゃ行けないとい...
-
頭が良くならない
-
勉強のプレッシャーがツライで...
-
勉強が進みません。
-
勉強のやる気ってどうやったら...
-
勉強しながら何か食べてますか?
-
バイトを辞めたいです。 今回テ...
-
日本高校ダンス部選手権
-
体が疲れている状態でオールし...
-
長野県の教員採用試験の勉強法
-
旧制高等学校 卒業者 に質問で...
-
勉強を始めてもやる気がでない...
-
皆さんはやる気がおきない時に...
-
朝から勉強にやる気が出ません(...
-
通信制高校に通うほど勉強の出...
おすすめ情報