
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
国保や後期高齢者医療保険などは、自治体によってピンからキリまで違いますので、匿名はともかく“匿住所”では確実なことを言えません。
地元市の HP などでご確認ください。
あるいは、住所を明かし、1,300万で売れた土地の元値 (買値) はいくらで、不動産屋等へ手数料をいくら払ったのかなど、細かい数字も全部書き出せば、かなり正確な試算はできるかもしれません。
また、後期高齢者医療保険料だけでなく介護保険料も上がりますし、病院にかかったときの負担割合や介護サービスを受けるときの負担割合も変わってきます。
さらに、あなたが昨年まで父を税法上の控除対象扶養者としていたのなら、今年分所得税及び来年分住民税では「扶養控除」を取れない分だけ、あなたの税負担も増えます。
No.6
- 回答日時:
売れた金額ではなく、得られた利益額が所得として住民税や国保税が計算されます。
控除額もあるので、場合によっては税金は掛からないでしょう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
No.4
- 回答日時:
1,300万円で売れたのであれば、
所得税+住民税はその20%になるので、200万円程が増えたはずです。
国民健保料は、その10%程度が増額になります。
なお、国民健保料は所得控除になるので、
その増分により、翌年度の所得税+住民税が大きく下がりますから、
期待してください。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
こちらは江戸川区のサイトですが
保険料計算としては共通だと思いますね
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e053/kurashi/i …
ここでシミュレーションしてみては如何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
住民税通知書が届きましたが大幅に上がり悶絶してます。 市役所が計算間違いとかあるんでしょうか? 多分
住民税
-
相続の税金関係です。
固定資産税・不動産取得税
-
相続放棄している固定資産税の未払いで督促状。払えない場合の対応は?
固定資産税・不動産取得税
-
4
個人年金の受取金に住民税がかかるのか?
ふるさと納税
-
5
私の息子は年間、賞与、給与か160万も税金を引かれ ています、25才と言う若さなのに日本は若者から
その他(税金)
-
6
国民年金を払う意味
国民年金・基礎年金
-
7
妻が住民税を払っていない可能性
住民税
-
8
税について質問です。 金融機関から貯金の利子が入るとき、利子税?的なものが引かれて入ると思います。
その他(税金)
-
9
住民税が1000万円って何事? 何も考えられないですね…収入無いのに… ギャンブル当選金は何件か思い
その他(税金)
-
10
確定申告の還付金がまだ振り込まれていない。 税務署手違いでもう、3ヶ月もまっている。 まだ振り込まれ
確定申告
-
11
住民税の支払い通知書が来ました。 4期で18万ほどです。 全く毎年この時期になると金策に苦労します。
住民税
-
12
住民税の手紙が今日来ました 一期 二期がなく 三期 四期できました。 なんで一期、二期はないんですか
住民税
-
13
通勤手当から毎月112円課税されて引かれているのですが、なぜでしょうか?引っ越して会社に近くなって通
その他(税金)
-
14
年末調整で控除対象扶養親族を書いていなかった為に住民税が課税されていました
確定申告
-
15
今年の住民税が1億ちょうどでした! そんな事あるんでしょうか? 贈与税されてないし、投資信託解約して
住民税
-
16
住民税1億円請求されました!!! 派遣 毎月手取り14万円 貯金47万円 毎月払う金額がやばいです。
住民税
-
17
確定申告についてなんですが 親がアパートをもっており毎年確定申告をしてましたが 去年の4月に娘の私に
確定申告
-
18
確定申告で還付金ではなく納める金額になった場合
確定申告
-
19
家賃収入のある収益ビルの所有者が固定資産税を滞納
固定資産税・不動産取得税
-
20
年金はすでに税金をひかれているから
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
水商売で国民健康保険、年金等...
-
5
水商売で税金の未納
-
6
もし、建てた家が複数県をまた...
-
7
時給900円で8時間、手取り...
-
8
会社から入社祝い金をもらった...
-
9
日当12000円に対する所得税と住...
-
10
夫が海外単身赴任中の子供の扶養
-
11
宝くじって、所得税はかからな...
-
12
メルカリ
-
13
フリーターの給料、税金、扶養...
-
14
5万円分のJTB旅行券が課税対象...
-
15
バイト先がつぶれた時の、確定...
-
16
地方税って何ですか?
-
17
広島県の府中町について 府中町...
-
18
雇用保険加入で市役所に所得が...
-
19
断捨離をしたくて家にあるおも...
-
20
アルバイトの有給休暇について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter