dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

量子は観測すると振る舞いが変わる(波とか粒とか)そうですが、ということは、
遠くから見てるだけでも見てないのと比べて人の振る舞いに影響を与える可能性もあるような気がしますが、どうなんでしょうか。

A 回答 (1件)

いわゆる量子論的効果は極微の原子レベルの話です。


通常の大きさでは量子論的効果はあらわれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

非常に地味に影響しているということはあり得るのではないですか?

たとえば車の方向指示器を出すタイミングが、100万分の1秒変わるとか。

100万回に1回の確率で車の通るルートが変わるとか、あるいはもしかしたら10回に1回かもしれません。

影響が全くない証明はされてないと思うので、影響がないと断言することはできないと思うのですが。

お礼日時:2022/06/19 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!