
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
教員は学校教育法9条に定めが
あります。
第九条 次の各号のいずれかに該当する者は、
校長又は教員となることができない。
1,禁錮以上の刑に処せられた者
保育士は、児童福祉法18条の5に
定めがあります。
第十八条の五 次の各号のいずれかに該当する者は、保育士となることができない。
2,禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けること
がなくなつた日から起算して二年を経過しない者
3, この法律の規定その他児童の福祉に関する法律の規定であつて
政令で定めるものにより、罰金の刑に処せられ、
その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなつた
日から起算して二年を経過しない者
一般の方が公的機関経由で前科・前歴(犯罪歴)を調
べることはできません。
前科を管理しているのは基本的には検察庁です。
そして、検察庁が一般人からの前科の照会に応じることありません。
検察庁は警察や市区町村など特定の機関から
前科照会があった場合にのみ回答しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教師・教員 教員や保育士の欠格事項について質問します 1 2022/07/17 14:36
- 児童福祉施設 保育士の虐待がニュースであります 3 2022/12/08 14:14
- 事件・犯罪 子どもと関わる仕事と犯罪 1 2023/03/10 20:46
- 教師・教員 教員などの事件について 1 2022/06/16 12:09
- 教師・教員 私は28歳東京都住みです。 栄養士の資格を持ってます。 今回その資格を活かして 家庭科の中高の教師免 1 2022/05/13 09:44
- 事件・犯罪 犯罪歴と前科は同じですか 1 2022/06/26 10:30
- 保育士・幼稚園教諭 放課後児童支援員の資格を取りたいです。 私は現在26歳の男です。 仕事は、薬剤師としてドラッグストア 1 2023/05/17 17:14
- 保育士・幼稚園教諭 公務員保育士について 2 2023/03/31 15:30
- 児童福祉施設 学校や児童福祉施設で働くには前科調査はあるのですか 3 2022/11/15 12:16
- その他(法律) 犯罪などや悪事、前科があるとなれない仕事 5 2022/09/20 22:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報