
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
厚労省が掛かり付け医制度を推し進め、今では大きな総合病院や
大学病院を受診するときは掛かり付け医の紹介状が無いと、選定
医療費なる費用(5,000円)を支払わねばなりません、。
掛かり付け医の選定の基本は、利便性の良い立地条件にある事が
重要だと思いますので、他の医院も利便性が良ければ変わっても
大きな問題にはならないでしょう。
医院(クリニック)は高度な医療は提供出来得ず、一般的内科疾
患(風邪、腹痛、頭痛など、)のみの診療及び、薬剤処方程度に
なるので、どこも同じ様なものです。
>数年お世話になったかかりつけ医は変えない方がいいのでしょ
>うか?
受診して不愉快になるような掛かり付け医であれば、何もそこに
頼る必要は全く有りませんの、あなたのお気に入りの掛かり付け
医を探して下さい。
掛かり付け医の本分は、地域に密着した医療を提供する事であり
地域住民に愛されなければ、その意味を持ちませんので、無愛想
な掛かり付け医は、どんどん変えてよろしいです。
No.5
- 回答日時:
今ではセカンドオピニオンも広く周知されても来ていますから、今通っている医院が
あまり良くないと感じるのであれば、別に変えても問題有りませんし変えたところを
掛かり付け医にすれば良いだけです。
但し、変えたところも良くないからまた変えると言うドクターショッピングの様な事だけは
しない方が良いですよ。
常に患者さんが通ってきている所は、それだけでも安心材料にはなりますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 どこの病院で手術を受けるか迷っています。 2 2023/05/10 21:50
- 病院・検査 大学病院の外来をかかりつけ医にする方法…症状が安定した後も継続して受診できる人とできない人の差は何? 6 2023/03/04 12:15
- 医療・介護・福祉 適切 精神障害者保健福祉手帳について 3 2023/02/25 23:24
- 医療 精神保健福祉手帳の書き直し 3 2022/11/09 18:21
- 公的扶助・生活保護 私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1 1 2023/01/25 16:03
- 病院・検査 紹介状を書いてもらって受診した病院から早々に別の病院に変えたら紹介元の先生の顔に泥を塗ることになる? 3 2023/06/04 10:14
- がん・心臓病・脳卒中 乳がんに関する質問てす 5 2022/12/06 11:32
- 医師・看護師・助産師 主治医の不倫現場目撃 2 2022/11/30 20:36
- その他(病気・怪我・症状) 糖尿病について相談にのってくれませんか? 2 2022/04/18 08:06
- 病院・検査 1年前に卵巣の手術をしました。 主治医はとても感じよく良い医者に 出会えたと思いました。 しかし術後 4 2022/09/08 22:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日医者に行きデパスを30日...
-
皆さんはかかりつけ医をお持ち...
-
精神科
-
先月の終わり頃からトイレに行...
-
病院に行って原因不明と言われ...
-
ネキシウム20mgを半年以上処方...
-
高血圧と花粉症の薬の飲み合わせ
-
喘息になってしまいました
-
大人喘息に水泳は効きますか? ...
-
謎の虫刺されです。腕の内側で...
-
喘息で仕事を休みがちなバイト...
-
高血圧の62歳男性です。 数年前...
-
家庭で血圧を測るタイミングに...
-
呼吸する時に「ヒュー」と小さ...
-
最近、夕食をとった後吐いて...
-
花粉症の薬をな飲むと血圧が上...
-
私は精神科で安定剤を処方して...
-
大人の喘息、市販薬を探しています
-
喘息持ちは石油ファンヒーター...
-
AEDは「てんかん」の人にや...
おすすめ情報