dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3女子です。
バイト先で有給がないです。
大学生の先輩はありました。
あまりシフトに入っていません。ですが3年目です。一回ももらったことないです。
有給がいただける条件ってなんですか?

A 回答 (3件)

働き始めてから半年以上続けて勤務し、その出勤率が8割以上になると有給休暇がもらえます。



ただし、アルバイトのように週に働く日数や時間が短いと、条件が複雑になります。

週あたりの労働時間が30時間に達しない場合は、図のようになります。
たとえば週に3日働くとすると、6ヶ月以上経過すれば5日の有給休暇がもらえ、その後は1年経過するごとに6日・6日・8日・9日となっていきます。
「高3女子です。 バイト先で有給がないです」の回答画像3
    • good
    • 0

年休は法定なので、事業所によって無いという事はありません(非合法組織除く)


ただ、勝手にくれるものではなく、労働者からの申請が必要です。
    • good
    • 0

週に何日、年間何日バイトに行っていますか?


フルタイマーに対しての、勤務時間の割合で発生するので、
週4日勤務まではフルタイマーの半分程度まで有給発生しますが、
それ以下だと年間1〜2日、あるいは年間48日以下だと発生しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!