許せない心理テスト

カロリー計算とかよく言いますけど、小さい頃の体と大きくなった時の体では、 内臓の長さなんかが大きくなるので栄養の吸収率も高くなりますよね。 カロリー計算で太る痩せるがわかるって嘘っぱちじゃないですか?
ダイエット

A 回答 (6件)

    • good
    • 0

身長2mと身長160cmが同じカロリーとると大きいほうが痩せます


大きな体を動かすエネルギー量やスポーツをやってるとかでカロリーを計算が必要です カロリーをそれほどとってなくても運動不足で太ります
後胃腸の健康にもよって栄養の吸収がかわります
    • good
    • 0

カロリー計算で出すのは


平均値であり個人差は考慮されてません
ですが平均値という目安なのである程度の信頼性はあります

なので完全な嘘と否定はしきれませんよ
人によりちゃんと合致はしますからね
    • good
    • 0

吸収「率」はおなじでしょう


大きくなって「率」が上がったらおかしいじゃないですか。
率はだいたい同じでサイズで「量」が変化するならわかります。
消費カロリー計算は性別は平均的な運動量など基礎代謝、つまり体格から計算してますよ。
少し勉強が足りないと思われます。
    • good
    • 0

カロリー計算は、それを加味している気がしますけどね。

。。年齢や身長、体重など
一般的な数値は、平均値とか中央値の話だと
思います。

ちゃんとした計算式や体重計はあるので
そちらで測るべきでしょう。

カロリー測る体重計でも単純な設定でも年齢と身長は最低限入力したりします。
    • good
    • 0

出たー嘘っぱち

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報