電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この旋律を長2度下にするとどうなりますか?
お願い致します!

「この旋律を長2度下にするとどうなりますか」の質問画像

A 回答 (3件)

長2度とは「全音」(半音2つ分)ということなので、楽譜上では「1音下げる」ことになります。



音程の離れ方は
・1度=同じ音(「ドとド」「ソとソ」など)
・2度=隣の音(「ドとレ」「ソとラ」など)
・3度=2つ離れた音(「ドとミ」「ソとシ」など)
のように数えます。
「長」が「全音」、「短」が「半音」です。

ただし、単純に1音下げるだけでは「半音」(短2度)しか下がらない音も出てしまうので、「ハ長調」を「変ロ長調」(フラット2個)に変えて、楽譜上で「1音下げ」ます。そうすれば、全ての音が「全音」下がります。
    • good
    • 0

「長2度」の意味を 理解して下さい。


同じ音を 「1度」と云います。
つまり「長2度下」と云う事は
ソ の音は ファ に、ラ の音は ソ の音にすると云う事です。
ファ の 全音下は ♭ミ となります。
(♯レ と同じ音ですが 「2度下」ですから ♭ミ の方が良いでしょう。)

尚、ネットで「長2度下」等の キーワードで検索すると、
いろいろなサイトが ヒットします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます!

お礼日時:2022/07/11 22:58

長2度というのは


全音、つまり半音ではなく1音、下げるということです。
最初の和音、ミとソなら、
ミの1音下はレ、ソならファに下げればいいのです。
2番目はファとラですから、
ミのフラットとソになります。
この要領で移調してみてください。

わかりにくかったら、鍵盤の図を見て、
数えればいいでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです!
ありがとございます!

お礼日時:2022/07/11 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!