dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高三です。身長は153ー40キロくらいです
クエチアピン12.5でも眠たくて朝起きれません。
9時間以上寝ないとどうしても起きられません。1度目が覚めても自然と瞳が閉じています。
1度朝にバイトを入れた時頑張って起きて行ったら眠たすぎたせいか店長に体調悪いの?としんぱいされるほどでした。それを精神科の先生に相談すると早めに服薬するということで落ち着いたのですが、19時過ぎに飲んだら21時頃には脱力感というかそんな感じで眠さで何も出来なくなるし勉強をやらなきゃ行けなかったら結局飲むのは22時くらいになります。
なのでクエチアピンを頓服にしてもらって眠れない時だけ飲むということにしたのですが飲まなかったら一睡も出来ず次の日倒れそうです。
クエチアピン12.5を半分に割って飲むのはダメなのでしょうか?

A 回答 (4件)

依存性が無くて鎮静効果が高いということでクエチアピンを処方されているのでしょうが、他にも睡眠薬代わりに使える薬はありますので、主治医にご相談ください。

クエチアピンにこだわる必要は全くありません。

ちなみに、クエチアピンは、向精神薬の分類では抗精神病薬となっています。
    • good
    • 0

日中ボーとしませんか?良い組み合わせとは思えません


クエチアピンを睡眠に?診断を間違っていますね
    • good
    • 0

クエチアピンは精神薬ですが、頓服にしてメインは何?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

睡眠薬としてクエチアピンを服薬しているので、何も飲まず眠れない時にクエチアピン飲んでね〜という感じで頓服になっていてそれ以外の眠剤は処方されていません。
そして安定剤はタンドロスピンとスルピリドです。

お礼日時:2022/07/11 23:11

睡眠薬は長時間作用するものと短いものがあります。


割って半分もありですが、主治医に相談し短い物に変えて貰いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!