dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

牛丼に、紅しょうが必要ですか?

「牛丼に、紅しょうが必要ですか?」の質問画像

A 回答 (16件中1~10件)

少しは欲しかね‼️(笑)

    • good
    • 0

必要無いです



紅生姜はお好み焼き作る時入れます

牛丼なら牛丼屋さんのよりセブンイレブンの牛丼が
好きな味嗜好の意見です
    • good
    • 0

紅生姜の無い牛丼は、正直言って牛丼とは、呼べないように思います。

    • good
    • 0

はい、必要です!


紅しょうががないと物足りません。
    • good
    • 0

ショウガよりも断然ワサビです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

・・・。

試した事無いですけど、、

お礼日時:2022/07/21 15:46

ちょっとほしいかな

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねぇー(*^^*)

お礼日時:2022/07/21 15:45

当たり前

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

紅しょうが 無敵

お礼日時:2022/07/21 15:44

私には必要です。


私にとっての牛丼は紅しょうがを食べるための器です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yes

マジ、、すごい

お礼日時:2022/07/21 15:43

必須です。

少なくとも玉ねぎくらい重要です。私は、なんなら肉抜きでツユと紅生姜丼でも食べられるくらいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

OK

すごい、神ですねぇ

お礼日時:2022/07/21 15:41

No,3です。


お礼読みました。ありがとうございます。
始めからラーメンに紅生姜が入れてあるのにはムッとします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!