
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
評定平均は並んだのですね.じゃあ進路指導部の先生がたに受けの良い方.
理由なんて選抜結果を決めてからの「高校の総合判断」の後付け.
Aを推すなら課外活動評価を見ると説明するし,Bを推すなら1,2年の学習実績を見ると説明するし.
No.1
- 回答日時:
指定校推薦は岳高校の基準で行います。
3年の時の評価なのか、高校全体をとおしての評価なのか、これだってわかりません。
また、課外活動を加味するのか、加味するのならどう上積みするのか。
ですので進路指導担当の教員に聞いて下さい。部外者にはわかるはずもないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 指定校推薦 評定4.0以上が出願条件の指定校推薦に応募しようと思っているのですが、ライバンがいます。 3 2022/05/28 06:22
- 大学受験 偏差値55位の法学部にいきたいです 自己推薦書を書きます。 この中でアピールとして強いのはどれですか 4 2022/08/27 20:10
- 大学受験 高3女子です。大学入試について質問させてください。大学の指定校推薦を狙っているのですが、1年生の2学 3 2023/06/24 15:22
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 高校受験 今年福島高専を受験するものです 推薦には4.2以上必要と聞きました 1年生 4.4 2年生 4.4 3 2022/07/20 17:11
- 高校受験 高校受験について教えて頂きたいです! 2 2022/06/01 17:30
- 高校 学校で「クラス委員長」又は「全学委員」を経験した方は、いますか? 1 2022/05/03 00:56
- 大学受験 同じ高校から、超難関大学の一般入試で合格するのと、指定校推薦をもらい合格するのとでは、どちらが大変で 6 2023/03/17 23:25
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
- 高校受験 内申書について 2 2022/05/13 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【教育実習の辞退理由について】
-
関西学院大学の教育学部は幼稚...
-
現在高2、国公立大学教育学部音...
-
教職希望 大学卒業から教職...
-
教員は授業で教える時に絶対に...
-
私立中高の教員採用で大学院は...
-
国語の教員(中高または大学も含...
-
早稲田大学教育学部生物学科に...
-
宮城県の方に質問です! 春から...
-
教育学部・教員養成学部の方教...
-
皆さん、こんにちは、今、奨学...
-
大学に受かったのに、教育学部...
-
大学のレポートA42枚以上と言わ...
-
教員免許持ちだが予備校の先生...
-
他県の小学校に転勤は出来ますか?
-
教員の異動について
-
小学校教員の不足は、2035年頃...
-
信用失墜行為 ①男性教員が風俗...
-
スカイプのような、 通信システ...
-
IQ65は療育手帳取った方が良い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【教育実習の辞退理由について】
-
名古屋工業大学の生徒または卒...
-
27才(フリーター)からの教員志...
-
前科者は看護師にはなれないの...
-
子どもと関わる仕事がしたい(...
-
大学編入学
-
男性の司書教諭っておられるん...
-
指定校推薦について どっちが受...
-
教育免許。とるか、とらないか…
-
教員採用試験公立・中高の難易差?
-
国立大学教員養成系(体育)の...
-
22歳から大学に入り直して教員...
-
カンニングをしてしまって前の...
-
東京学芸大学と東京理科大(数...
-
中高教員免許は教育大か私立大...
-
教育学部から高校の教員になる...
-
なぜ受験科目で歴史は使えるけ...
-
文科省の職員と教員はどっちが...
-
愛知教育大で・・・
-
教育学部について、いくつか質...
おすすめ情報
指定校推薦応募基準は評定平均4.0以上ですが
評定平均3.8以上かつ第二言語4.0でもいけます