プロが教えるわが家の防犯対策術!

具体的にいくらなのか不明ですが、法テラスのあるサイトの額を見ると、通常価格の三分の一近く安かったです。
申請の手続きも含めると、面倒で儲からないと思うのですが…。

A 回答 (3件)

国選弁護士や法テラスの相談は、弁護士として営業して客を取る実力がない個人弁護士がやる場合と、弁護士会の持ち回りであくまでボランティア、社会貢献的な意義でやる人と色々います。



最近は食えない弁護士の割合が増えてると言われてますが、安いから”手抜き”になるか、ボランティアとして主に自分の時給換算する活動費用を再三度外視できちんとやる人と色々います。
    • good
    • 2

【弁護士数の増加に伴い、仕事のない弁護士が増加しているためでしょう。



約20年くらい前からの「司法制度改革」により、弁護士になる者が増加(※)しており、大企業やベテラン弁護士の運営する法律事務所に勤務できるような弁護士はともかく、仕事を得られないような弁護士も増加しているものと推測されます。

※統計によると、毎年、日本全国で約1,000人くらい増加。

こうした仕事のない弁護士は、収入面では儲からないとわかっていながらも、「法テラス」にかかわる業務や、国選弁護人としての業務をこなしていくしかないんですよ。
    • good
    • 3

自分で案件を獲得できない弁護士が法テラスの案件を受託します。


遊んでれば0円ですが、いくらかの儲けにはなります。

民事法律扶助は弁護士の失業対策の一面もあります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!