
たぶん、前に治療したところが悪化してるんですけど、
歯医者に見せたら「神経治療になりそうだから我慢できないほど
痛くなったらマタおいで」と言われて返されました。
すごい信頼してる歯医者なので、まぁ、良いのですが・・
急用で2ヶ月くらい歯医者に行けない生活をする事になりました。
今月の20日からなのですが・・それまでに治療したほうが
良いでしょうか?神経治療となるとどれくらい時間かかりますか?
2ヶ月でかなり悪化することは考えられますか?
あと、どんな治療法になるのか詳しく教えてほしいデス。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
>急用で2ヶ月くらい・・・ならば、早くいっておいた方がいいです。
虫歯はストレスが貯まったときや疲れがたまったときなどに、急激に悪化することがあります。もし出張先?でそんな状態になったら、信頼しているお医者さんにかかれないですから、それだけでもマイナスですね。2ヶ月というのは悪化するには十分な時間と思います。出張などならなおのことです。
文面から察するに「根管治療」というものだと思います。
これはいわゆる神経を殺して or 抜いてとかいうやつで、歯根管という歯の根っこの中の神経を薬で焼いて消毒し、かぶせ物をする治療です。
まず、最初の治療に2~30分(状態・程度次第でもっとかかることも)それも、大変細かい作業になるので夜間診療ではできません。
その後、数回、消毒で通院(一回の消毒は数分で済みます)して、最後にかぶせ物をし、調整にやっぱり数十分。お医者さんによっては調整で数回通院する場合もあります。(慣らしてじっくり調整する先生)
通院期間はその歯1本だけなら、早くて1週間程度だと思います。
ですから今からすぐかかれば間に合うでしょう。
医師に出張が控えてるので、そこだけお願いと頼めばやってくれると思いますよ。
何より、出先でのいきなりの歯痛は辛いですよ。
No.2
- 回答日時:
早く行かれた方が良いですよ。
神経治療になるという事は神経を抜くって言う事ですよね?
我慢できないほど痛くなったら…ここまで痛くなる頃にはkettyさんの歯は腫れて顔まで腫れていると思います。
1度はれると癖になりやすくかなりつらいです。(2・3日寝込みます)
腫れるきっかけと言えば身体の疲れ・ストレス・肩こり・お風呂の入りすぎ(長湯)編物(長時間)パソコン(長時間)などほかにも要因はたくさんあります。
>2ヶ月でかなり悪化することは考えられますか?
十分考えられます。毎日食べたり飲んだりじゅうぶんです。
>神経治療となるとどれくらい時間かかりますか?
一回の治療では難しいと思います。2回位で終わると思いますが1回目の治療と2回目の治療の間をたぶん3日~位はあけてやると思いますよ。
あと、腫れてからの治療は(神経治療)出来ませんから腫れてない時に行くのがベストです。
痛くなってきたら腫れる可能性は大です。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 歯医者で前歯の虫歯の治療をしてもらい、治療してから何日が経った頃にその治療した歯の歯茎?歯の根元?が 2 2022/05/29 13:35
- 歯の病気 歯医者を転院するかどうか 4 2022/12/20 22:48
- 歯の病気 歯の神経を取る根管治療は痛いですか? 歯医者に行ったところ神経を取ったほうがいいと言われ根管治療をす 3 2023/04/05 10:56
- 歯の病気 三度目の同じ質問になります。 歯医者で全く痛みが特定出来ないのに歯に痛みが出る場合に考えられること。 1 2023/04/24 22:39
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 虫歯の治療をしてもらった歯ですが、激痛でご飯も食べれません。 かかりつけ医に問い合わせたところ予約が 2 2022/06/08 12:33
- 歯の病気 神経を抜いたはずの歯の痛みについて。 4週間ほど前に治療中の虫歯の神経を抜き、現在仮の被せ物をしてい 3 2023/03/19 19:57
- 歯の病気 歯科医院で歯痛の原因の特定が出来なった経験などありますか? 2月の中旬に右下奥歯の神経を抜きました。 4 2023/04/07 01:08
- 歯の病気 1日で終わる歯医者について 2 2022/12/20 12:19
- 歯の病気 歯科の予約は1週間空けなくてはいけないのでしょうか 6 2022/04/26 12:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、歯医者に根管治療で通っ...
-
歯医者のやり直しの請求は出来...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
疲れると歯が痛くなる?
-
歯周病ってディープキスで感染...
-
歯痛の原因がわからないんです
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯医者で10分遅れたら対応して...
-
親知らずの隣の歯が軽度の虫歯...
-
昔は歯医者で虫歯の治療をする...
-
虫歯の治療行きたいけど・・・...
-
骨髄バンクから手紙が・・・。...
-
歯医者まで車で30分のところ...
-
歯の痛み? しみる?
-
智歯周囲炎のようだが歯医者に...
-
神戸市でいい歯医者さんご存じ...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯がボロボロで将来が不安です
-
虫歯の人って息が臭いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在、歯医者に根管治療で通っ...
-
凶方位の歯科で治療を開始して...
-
7ヶ月になった赤ちゃん(後追い...
-
歯科矯正専門の歯医者さんで、 ...
-
長期海外旅行中に歯痛が!!(...
-
歯医者の治療ミス
-
歯の仮詰め物が取れたときの料金
-
喉が苦しくならない歯医者さん
-
歯医者での出来事
-
歯が微妙に痛むんだけど・・・
-
歯の治療について
-
歯医者さんに恋をしました。 お...
-
インプラント治療された方おら...
-
奥歯の虫歯の治療をしています ...
-
差し歯の作り替えにつきまして
-
歯医者で治療中長い治療中にス...
-
歯の治療に詳しい方教えてください
-
歯科医師の治療に納得いきません
-
歯の根っこの治療をやっていた...
-
10年前に入れていたオールセ...
おすすめ情報