プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

検査キットでコロナ陽性で、発熱外来の申し込みが混んでいてなかなか出来ない場合、
家でどのようにしてれば良いのでしょうか?
家にある発熱用の薬を飲んでもいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

とりあえず、熱さまシートをおでこにでも貼って大人しく寝ていることをお勧めいたします。



発熱外来等に連絡したうえで、なるべく早く受診できれば、いいのでしょうが・・・。


なお、解熱剤の使用については、以下のURLの記事等をお読みください。

https://mainichi.jp/premier/health/articles/2020 …

https://allabout.co.jp/gm/gc/491565/

【参考】※下のURL記事に係る一部抜粋
●解熱剤を使うのに適したタイミング・解熱剤を飲む目安

発熱によって免疫系が助けられるのであれば、解熱剤は飲まないほうがいいと考えられます。しかし、一概にそうも言えません。高熱が長期間続くと、体力が消耗し免疫の力が落ちてしまうこともあります。体が損傷を受けることもあります。マラリアに伴う高熱で亡くなる方がいるのもそのためです。なので、解熱剤は使った方がいいときもあります。どのように使い分ければいいのでしょうか。

まず、感染して熱が上がり始めたタイミングでは、慌てて解熱剤を使わないほうがいいでしょう。細菌やウイルスが体内に侵入して、免疫系が「さあ戦うぞ」と動き出して、その助けとなるように体温を上げようとしているときに、体温が上がらないように薬で抑えてしまったら、免疫系が活性化できなくなってしまいます。逆効果になって、治るのが遅くなることもありますので、体に異変が起きて不快かもしれませんが、慌てて薬を飲むよりは、体力が持つ限りは様子をみたほうが賢明です。テレビCMなどでは早めの服薬を促しているものもありますが、このような体の反応を考えると、あまり鵜呑みにしないほうがいいでしょう。体温を逃がさないよう、保温性の高い寝巻きを着たり、寝具をしっかりかけて、休むことが先です。汗をかくと水分が失われますので、水分補給も忘れず。免疫細胞が働くと、体内のビタミンCが消費されますので、ビタミンCを含む飲料で補給するのもよいでしょう。

ただし、熱が出ても解熱剤を飲んではいけないというわけではありません。経過観察で、状態がどんどん悪くなる時や、熱以外の症状がある場合などは、何か重大な病気が隠れている恐れもありますので、きちんと医師の診断を受け、アドバイスをもらいましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これから、ますます電話がつながらないなど、直ぐに受信できず自分で判断することになる人も増えると思います。
良い情報が共有できますように。

お礼日時:2022/07/26 06:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!