
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
正社員という法律上の定義はありませんので、正社員のパートタイマーが居ても合法です。
社会通念上はおかしいですけどね。全員が時給(つまりバイトと同等)正社員の製造業会社もあったし。
そもそも、あなたはパートと書いてますが、その定義を考えてみて下さい。
一般にパート(タイマー)は短時間労働者を言います。
通常の正社員は8時間程度ですから、それより明らかに短い労働時間の人です。
面接の時に賃金と労働時間だけは決めておかないと・・
その話が違うという事であれば、雇用契約の内容が違うという意味になるでしょうから違法性を問えると思います。
No.5
- 回答日時:
>面接でもパートとして働いてもらうなんて一言も言われていません。
言った言わないの水掛け論をしても意味はないです。
会社に確認して、ご自身が納得いく判断をしてください
No.4
- 回答日時:
正直に言ってありえない話だなぁって思いました。
「正社員」と「パート」は全くの別物です。
しっかりと会社の人事や採用担当に確認されることを、早急におすすめします。その上で、ご自身が納得できる回答であれば、そのまま業務を続けられればいいかと思います。納得できない回答であれば、新しい道も含めて、時間の使い方をスイッチされていいかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 理解されず、不採用になる?! 6 2022/07/17 17:38
- 転職 業務量や責任感の強さで正社員が心身ともにしんどくてパートで転職した方に質問です。 結婚しないのに、正 3 2022/07/18 23:48
- 就職 仕事のことで悩んでいます。ただいま、求職中です。正社員のフルタイム勤務を希望です。でも今週4で1日6 4 2022/05/12 17:59
- アルバイト・パート 社員からパート 2 2023/07/27 22:02
- その他(就職・転職・働き方) どう思いますか? 1 2022/06/02 17:19
- 会社・職場 派遣やパートだと有給は使わないのが暗黙のルールという職場がほとんどですか? ちなみに有給消化したのは 4 2022/03/25 18:46
- 求人情報・採用情報 キャンドゥの障害者求人について 1 2022/03/29 23:07
- 会社・職場 有休消化中のパートについて 現在、正社員として働いています。 4月末退職予定で出勤は今月末まで 4月 2 2023/03/21 19:54
- 会社・職場 スーパーマーケットで パートをしていた時に 店長さんや副店長さんや他のパートさんから とても親切にし 3 2023/08/10 23:24
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正社員希望なのにパートから
正社員
-
正社員希望で面接をして、まずはパート社員から入って会社があなたなら大丈夫だなと判断したら準社員、正社
会社・職場
-
正社員で応募したのにバイト採用されたら辞退すべき?
転職
-
-
4
正社員なのにパートタイムにされていました
面接・履歴書・職務経歴書
-
5
面接に行ったら、正社員の求人なのにパート募集だった…交通費返還してもらいたいです。
その他(法律)
-
6
正社員になりたくて応募した所から面接の連絡が来たのですが… 以前転職サイトで見つけたアパレルの正社員
正社員
-
7
正社員応募したのにまずは契約社員からと言われました。
就職
-
8
正社員のはずが実際は契約社員だった(長文です)
その他(法律)
-
9
同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答
転職
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報