dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

腹腔鏡手術後、1年たっても
片方のふくらはぎのしびれがとれません。

合併症などは説明受けましたが
1年も続くものですか?

病院、整形外科、整骨院に
行きましたがはっきりとした
原因が分からずでモヤモヤします。

手術の際、どこかの神経を
損傷したのかと思うと怖いです。

質問者からの補足コメント

  • MRIを念のため、とろうと
    思いますが、その場合紹介状は
    手術した病院、もしくは整形外科
    どちらが良いでしょうか?
    手術した病院は、診察一旦終了しています

      補足日時:2022/08/06 08:22

A 回答 (9件)

>私の場合、元々腰痛もちで


>腰痛が悪化した可能性もありますよね?

腰痛の原因は特定されているのでしょうか?(腰椎などの変形
や狭窄等)もし、原因が特定されていない慢性腰痛などの場合、
手術によって悪化した可能性は考え難いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特定はされていませんが、
腫瘍がある時は右腰がよく
傷みました。
手術後は右腰痛はなくなりました

お礼日時:2022/08/05 16:42

>私のように、卵巣卵管摘出した人で術後に坐骨神経(足のしびれ)を


>発症した方はいますか?

子宮全摘出、卵巣及び卵管等付属器全摘出手術(骨盤内手術)を行っ
た患者さんで、鼠径部の痛み、足の痺れを訴える患者さんは屡々見受
けられますが、その殆どは術後から数ヶ月間程度であり、年単位での
継続は、そう多くは聞きません。(長年に渡り訴える方も一定いらっ
しゃいますが、、。)

>先生によるミスなのかなと不安でしたが、ミスではないようですね

ミス(過誤)ではありません。

術後後遺症(主に疼痛ですが、)は一定発症しますので、ある程度の
規模の手術では回避不可と言う側面も有ります。(必然起こり得る可
能性のある物です。)

簡単に言うと、身体(筋肉や血管、末梢神経など)を大きく切った場
合、術創部接合や癒合は100%元には戻らず、不完全な状態でくっ
ついてしまう事もあるのです、、。

それが大怪我や大きな手術した後の、後遺症と言われる物なのです、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。
私の場合、元々腰痛もちで
産後数ヶ月後の手術でしたので
腰痛が悪化した可能性もありますよね?
整形外科の先生にも、腰の筋肉が全然ないと言われました

お礼日時:2022/08/05 14:32

骨盤MRI検査は、主に骨盤の内部臓器を検査する物であり、


骨や神経を検査する目的では用いません。

痛みや痺れなどは、坐骨神経が影響されている可能性があり
ますので、検査としては、脊髄(脊椎)造影MRI検査で行
います。

>靭帯や神経損傷の場合、修復は中々難しいでしょうか?
>質問ばかりですみません

損傷程度により異なりますが、軽度損傷の場合、日常生活に
支障が出ない程度までは回復すると思います。

いわゆる、開腹手術など大きな手術をした場合に於いても、
気温や湿度、ある動作をすると時折疼痛の発症が起きる場合
もあります。

それらも筋肉や微細(末梢)神経を切断したことに依る後遺
症と言う事になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
最後に、、
私のように、卵巣卵管摘出した人で
術後に坐骨神経(足のしびれ)を
発症した方はいますか?
ネットで検索しても、中々でてこないので先生によるミスなのかなと不安でしたが、ミスではないようですね

お礼日時:2022/08/05 14:00

痺れの発症が脊椎(骨)などに起因している場合は、MRI検査で


原因を見付ける事が出来ますが、術後の神経損傷や靱帯損傷などに
関しては原因特定する事は難しいと思われます。

ただ、骨盤の開き方により坐骨神経に影響を及ぼしている場合は、
原因特定が可能な事もありますが、改善可能かどうかは些か疑問
に思います、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
一応とるだけでも安心するかも
しれません
MRIは脊髄や骨盤も
見てくれますか?
また、靭帯や神経損傷の場合、
修復は中々難しいでしょうか?
質問ばかりですみません

お礼日時:2022/08/05 12:10

医師も、もう少し丁寧な説明をするべきですし、そのような重大


な事を患者に容易に選択させる事は些か酷な事だと感じます。

卵巣及び付属器切除、腹腔鏡手術に於けるリスク等をもっと患者
に丁寧に説明をし、もう少し慎重に治療方針を選択させるべきだ
と私は思います。(説明はしたのかも知れませんが、、。)

しかし、卵巣嚢胞(腫瘍)から将来に於いて癌化する事も全く否
定出来ませんので、予防的措置として摘出する選択をした事は大
きく間違った選択ではないと思います。

少なからず合併症の発症は有るものの、同部位からの癌発症に脅
える毎日を過ごさなくても良くなったと言う事は、幸いな事だっ
たと思い返すなど、どうか前向きにお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
一応、メリットデメリットは紙に
書いてもらい説明を受けました
(足の痺れがでるかもとは言われませんでしたが、、)
前日何も言われなければ
確実に腫瘍のみの摘出をお願いしていました

前向きに考えたいです

痺れが続くようなら
MRIなどとるべきですか?

今からどのように
治療していけば良いか
分かりません

お礼日時:2022/08/05 11:46

卵巣嚢腫摘出に関しては、嚢腫の病態(病理検査の結果により)に


より卵巣及び付属器同時摘出を考慮しますので、同治療方針につい
ては、この場では何とも言えません。

現在発症している痺れや疼痛は、今後軽快(症状が軽くなる)に向
かう可能性もありますが、数年~掛かる場合もありますが、良くな
らない可能性も否定出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実は最初、おそらく良性腫瘍だろうということで腫瘍のみの摘出での手術で決まっていましたが、私が腫瘍再発やガンリスクの心配を伝えると
手術前日に、卵巣卵管摘出を進められたんです。
1日で、どっちにするか決めなくちゃいけなくて、あせって後者を選択しましたが、こんなに足の違和感が長引くなんて思ってなかったので
それなら腫瘍のみ摘出すればよかったと毎日後悔しています。
手術前日、色んな人に相談しましたが
選択したのは自分なので
誰も責められません

お礼日時:2022/08/05 11:20

なるほど、右卵巣卵管摘出を全身麻酔下で行われたと言う事ですね。



硬膜外麻酔を併用していないと仮定した場合は、脊椎神経損傷に依
る合併症は選択肢から外れると思います。

卵巣や子宮は骨盤内にあり、骨盤の稼動に大きく関与しており、右
卵巣卵管摘出時に固有卵巣索、卵巣提索と言う靱帯を切除した事で
骨盤がやや開口気味になり、股関節への負担増となり坐骨神経への
刺激で、足の痺れ、鼠径部、臀部などへの疼痛発症を来していると
思われます。

>片方の卵巣卵管をとると、骨盤の位置が傾きやすいんでしょうか?

概ねその通りですが、傾くと言うより骨盤が開き気味になり、股関
節へ負担が掛かり、坐骨神経に影響を与えていると言う事です。

大きな手術をすると筋肉や靱帯、神経など、人体を支えている様々
な器官を合併切除や損傷を与えますので、どこかしらに弊害が生じ
る事は遺憾ながら仕方の無い事すね、、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます
卵巣嚢腫のみ摘出すれば
このような症状もなかったという事
でしょうか?
また、何か対策として
できることはありますか?

お礼日時:2022/08/05 10:45

腹腔鏡手術を行ったと言う事ですが、どのような疾患での手術だった


のでしょうか?また、どのような麻酔下で行ったのでしょうか?

片方の脹脛下に発症している自覚的症状が疼痛では無く「痺れ」と言
う事が気になるところです、、。(神経障害の典型的発症です。)

一般的にそのような場合、神経障害による痺れが発症していると考え
るのが妥当だと考えます。

片方の足に障害が発症している事から、硬膜外麻酔時や血腫発生など
によりに何らかの脊椎神経損傷が有ったと考えるのが妥当ではないか
と思われます。

軽微な神経損傷は画像診断などでは同定出来ないので、原因不明とな
る事が多いものです。

また神経損傷は不可逆的(元には戻らない)ので、痛み止めなどの対
症治療しか無いでしょう、、。

大きな神経損傷ではなく、軽微な損傷(間々あり得る事)だと思いま
すので、大変お気の毒とは存じますが、硬膜外麻酔を行う上での合併
症(後遺症)となり、想定内合併症の範囲なので医療過誤などでは無
いと言う事は御理解下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
全身麻酔(腕にうってもらい)
右卵巣卵管摘出手術でした

退院して数日後、右ふくらはぎが
痺れ?違和感?筋肉痛のような
症状がでて1年になります

歩くとたまに、右鼠径部やお尻も
痛みがあります

片方の卵巣卵管をとると、骨盤の位置が
傾きやすいんでしょうか?

お礼日時:2022/08/05 09:55

私ならペインクリニック科を受診します、痛みの診療科ですが、大学


病院か大きな総合病院で診療している場合が有ります。
私は何処の病院で診療しているか、どこが確かな診察をしているかは
不明ですが、東京品川区に通院出来るのなら、昭和大学病院か関東病
院のペインクリニック科なら大丈夫だと思います。
私も近くの大学病院でペインクリニック科を腰痛で受診しましたら、
一番効く場所には注射は出来ませんので、次に効く所にしかブロック
注射が出来ませんと言われて注射をしましたが、2時間で効果は終わ
り、また痛くなりました。
話を良く聞くと、私どは現在関東病院で指導を受けているのですと言
われました。
以前関東病院では所属医師の倍位の医師が研修に来ていました。
胸には名刺大の手書きの名札を付けているので直ぐにわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
注射は一時的なんですね
ペインクリニックは注射が主ですか?
やはり腰からきてるんですかね

お礼日時:2022/08/04 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!