dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在薬不足が続いているらしいですが何故ですか?
いつになったら解消されるのでしょうか?
抗不安薬のような依存性のある薬はいきなり切れたら離脱症状が出るので困る人多いのではないでしょうか?

A 回答 (5件)

カロナールは、ないですよ、、


コロナ副作用の解熱剤、コロナの解熱剤ですから。
イブプロや他のはあります。
マスクと、同じ、、
ないから、棚から、消える、、
他の薬はありますよ

日本って、米不足や水不足、マスク不足のとき、買いだめするアホいますからね。

アホにつける薬なし
    • good
    • 0

ジェネリック作る会社が不正をしてた事により


どこでもビビリながら作るようにした。
そもそも、各社
何個作れば良いのか判らない。
    • good
    • 0

コロナによる薬不足もあるのですが、その前に「ジェネリック薬品の製造工程の不正」で、ジェネリック薬品の製造工程が総点検され、その結果製造が減って、いろんな薬が不足気味になっています。



抗不安薬もジェネリックがあるので、影響をうけているかもしれません。
    • good
    • 2

現在のような薬の供給不足の原因はいくつかあるが、そのひとつがジェネリック(後発医薬品)メーカーの不正が相次いで発覚し、出荷停止の処分を受けたことにある。



 これは国が医療費削減の対策として、ジェネリックの使用割合の目標を80%としたことが大きく影響している。そこで複数のメーカーは、期限切れの薬を再利用するという、国への届出と異なる製造方法によって薬を増産する不正を行った。

 日医工、小林化工、長生堂製薬、共和薬品工業などで製造上の不備が発覚しており、特に小林加工では、本来含まれないはずの向精神薬が混入した薬が市場へ出回り、服用した患者のなかには死亡者も出ている。
    • good
    • 2

薬…


この前ニュースで聞いたのは、
新型コロナウイルスを自宅療養している人達があまりに多いので、
解熱剤や頭痛薬などが凄い売れていて、在庫が厳しいということはいってましたね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!