dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卒爾という語の用法に関する質問。

「突如現れた〜」を、「卒爾現れた」又は「卒爾として現れた」等というように言い換える事は可能なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 又は、「俄然現れた」乃至「俄然として現れた」等というように換言すれば良いのでしょうか、。

      補足日時:2022/08/17 23:10

A 回答 (1件)

「卒爾」は「突然で失礼」という含意なので、「卒爾現れた」又は「卒爾として現れた」といった表現はしないと思います。



「俄然現れた」乃至「俄然として現れた」という終止形は不自然ですが、「俄然現れた〇〇」乃至「俄然として現れた〇〇」という連体形なら問題はないでしょう。

「突如現れた〜」で良いと思いますが、他では、

突然・唐突・出し抜け・不意に・にわかに

などですかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!