dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はディスポではないメスってないのですか?

A 回答 (2件)

外科用メスは用途に依り15種類(10号~25号)有り、刃長


は各々異なりますが、皮膚切開用に良く用いる物で刃先が丸くな
っている円刃10号で26ミリ、20号で28ミリ程度です。

刃厚は0.38~0.4ミリ(SUS材)程度、刃幅は6~8ミ
リ程度の物です。(先の尖った尖刃タイプはデザインカッターの
替刃に良く似ています。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それって個人で買えます?

お礼日時:2022/08/25 12:07

今現在は、一体型メス、ディスポメスどちらも使用頻度的には少


なくなりました。

刃物のメスを用いるのは皮膚切開時のみで、筋肉層の切開や臓器
各管の切開や剥離には電気メス(通称:電メス)を主に使います
ので、刃物メス自体を使う事が無くなりました。

手術器具では鉗子(ハサミ)や鑷子(ピンセット)以外の殆どは
ディスポーザブル製品になっています。

その理由は感染症予防以外に、器具の保守、管理のし易さが揚げ
られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

成程。
因みにメスの刃渡りと厚さは如何程ですか?

お礼日時:2022/08/25 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!