アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

安倍元首相の国葬反対と野党や一部団体が法的根拠が無いとかで騒いでいますが、なんででしょうか?

過去にも元首相の何人かは国葬になってますが、それはなぜ国葬できたのでしょう?
そのときも反対と騒いだのでしょうか?(国葬自体ほぼ記憶に無い)
(一部団体が騒ぐのはわかりますが・・・(騒げば注目されるガヤだから))

A 回答 (24件中1~10件)

戦後は国葬を定めた法がありません。

その中で皇族以外で国葬儀が営まれたのは吉田茂元首相だけですね。

私もそのときの記憶はありません。ですから、以下は当時の世相を思い起こしながらの想像です。

反対があったのかなかったのか、ワンマンで強引なところもあった方ですから、反感もあったとは思います。当時の最大野党であった社会党も、当時はかなりまともですから(今のパヨが見たら当時の社会党は極右政党に見えるでしょうねw)、表立って反対はそうそうしなかったんじゃないかと思います。

ちなみに国葬儀は葬式ではありません。「内外に示す、功労者に対するお別れの会」というのが適切で、吉田茂元首相の対外的な存在感を考慮すれば、おかしくないという気もします。安倍信三素首相も、方向性は別にしても対外的な存在感を考慮すれば、国葬儀とする方が自然です。

全く別の、下衆な観点での話ですが、個々に国外の来賓が弔問に訪れたらと考えると、国葬儀を執り行い警備を集中させた方が税金使用の点ではお得です。下衆でない観点、すなわち弔問外交という視点ですが、遅れてやってきた帝国主義を発揮する国々の対応を話し合う機会としては、好都合です。現役閣僚のもみでなく、影響力を持つ海外の政治家が一挙に集まるのですから、またとない機会でもあります。

吉田茂元首相の前例があること、国葬儀という表向きのセレモニーを利用した外交に価値があるという観点ではやった方が良いでしょう。

中国やロシア、北朝鮮の役に立っているお人好しの人には、何のメリットもありません。ガーの方には、元気になれるネタを提供できて何よりです。
    • good
    • 8

とりあえず


感情論関係なく

科学的や法治国家に基づいて、客観的に語ってみてよ。
ネトウヨは感情論嫌いなはずでしょ?
    • good
    • 8

功績と誠実な対応してたのならともかく


不都合は逃げて故人や人権のダダ声あげてるから必要性を感じない。

で、賛成派って有志で金を出すのは嫌がるんでしょう?
尖閣諸島や愛知の展示会の時、その他諸々ってどんなだったかしってる?
(ネトウヨもパヨクも自分の行いには矛盾して叫んで、国民みんなが言いすぎだよ、客観視できてから喋ってほしい)
    • good
    • 8

反対するグループ並びに、立憲共産党社民党参議院数珠ちーん禿げたろ等は、日本の内政外交安全保障セキュリティ等を任せられません。

    • good
    • 8

税金を使ってるからですよ。

だから自民党葬や寄付金での葬儀なら文句言わないのです。国民は今、コロナのせいで大変に疲弊しています。国民のために税金を使ってくれという、ただそれだけのことです。伝統だのなんだのよりも、国民の生活が第一という考え方です。

法的根拠がないとかはそれを後押しするための理由です。
    • good
    • 8

>野党や一部団体が法的根拠が無いとかで騒いでいますが、なんででしょうか?



早い話がバカだからです。政治は基本前例が参考になります。その前の国葬は吉田茂でした。それでいえば安倍元首相≧吉田茂なら国葬OKです。安倍元首相が吉田茂より劣るところはどこでしょう?無いですよ。ならば国葬OKと言うことになります。

やってはいけないのは法律に「してはいけない」とある場合だけです。そう書かれてないなら何をやっても基本自由です。それが法律です。一部弁護士が反対しているようですが、法曹資格をはく奪しても良いと思います。いま弁護士過剰ですから、良い機会です。

モリカケサクラが静まったかと思ったら今度は国葬ですね。バカどもに「もっと他の事やれ!」と言ってやりたいですね。
    • good
    • 8

過去に国葬された首相経験者は吉田茂だけじゃなかったかな?


国葬にするなら中途半端にせず休日にしたらよい。理由によらず休みが増えるのは良いことです 笑。
自分は昭和天皇の大喪の礼の日もスキーに行った記憶があります。親から不届きものと言われましたが 苦笑。
    • good
    • 8

>安倍元首相の国葬反対と野党や一部団体が法的根拠が無いとかで騒いでいますが、なんででしょうか?



反対する人を批判したり、批判を騒ぎ立てると表現し小馬鹿にするまえに、国葬を実施の根拠となる法律がないことは事実。なぜもくそもないですよ。

内容をスルーし、批判する行為自体を小馬鹿にして批判する。これが安倍さんが、民主主義を破壊し、法治国家を破壊した手法そのものですね。

岸田さんは、中身はないけど法律は守るのかとおもいきや、安倍政権が憲政史上最長で大きな実績、国際的な評価などという、曖昧な表現を使い、内閣法制局に、都合よい法的解釈を言わせ、さも法律に従っているかのようにする。安倍が多用した悪しき伝統を利用するとは残念です。まあ、安倍派一掃が本音なので、国葬ぐらいやってガス抜き、法律違反をつづけた安倍案件だけは、安倍手法で行く・・・が本音でしょうが。

あとづけで、理屈こねれば何でもできる。これを法的根拠というなら、その通り、政権は思いつきで何でもできる。プーチンのロシアとまったく同じです。プーチンだって専制国家&独裁者と言われても形は民主主義ですから。

もし、国葬やるべき主張をしたいなら、法的根拠がなくてもいいじゃないか!!俺は、安倍が好きだ・・・と言えばいいこと。でなければ、安倍が好きな人や党などが私的にやればいいわけで、税金を使うことはありません。

>過去にも元首相の何人かは国葬になってますが、それはなぜ国葬できたのでしょう?そのときも反対と騒いだのでしょうか?(国葬自体ほぼ記憶に無い)(一部団体が騒ぐのはわかりますが・・・(騒げば注目されるガヤだから))

根拠法がない戦後の国葬は吉田茂1名だけです。何人か・・とか、いい加減な数値をあげて、さもそれが普通のように言う。小賢しいレトリックですね。もう55年前です。まだ、日本が戦後復興で後進国から抜けるかどうかの頃です。自民党がアメリカの犬となり、敗戦国&植民地スキームを受け入れ、独立国への復活を放棄したころです。

日本を今以上に管理していたのですから、反対はいても、ネットもない、国民は貧乏、簡単に押し切れた時代です。
    • good
    • 8

元総理大臣が 無くなると すべて国葬になりましたかね。


安倍さんは人柄はよい人のように感じてました。
話し方もおだやかで わかりやすい口調でした。
不幸にも凶弾に倒れ 国民のテロリストへの怒り
海外への政府の対応を示すためにも
是非 国葬を行ってほしいものです。
    • good
    • 8

国葬がどうしても反対なら、国外に引っ越しを検討したらどうでしょうか。

国葬は日本の誇りであり、過去に何人かは行っています。この伝統を揺るがすわけにはいかないでしょう。
    • good
    • 8

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!