dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夜勤されてる方に質問です

やはり、給料は日勤より多く貰えますか?
教えてください。よろしくお願いです

A 回答 (9件)

夜勤=真夜勤も含むという意味でよいですかね?そうであればきちんと法律に則った給与体系である限りは、同じ業務の日勤よりは給与(税込み)は多いはずです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:25

もちろん貰えます




夜勤は健康に悪いようで手当が義務づけられてます

僕は今月夜勤が多く五万は給料が増えています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:25

同じ時間数働くのなら当然日勤より多く貰えます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:24

深夜割増しが付きますので自然と給料は高くなります。



しかしながら、夜勤とかは科学的にも身体に影響を及ぼすと言われてます。

健康を度外視するなら良いですが後悔しますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:24

はい。



割増賃金に成りますが、
それで夜勤している訳ではありません。
それによって、
国民の生活向上に成ると確信したからですッ!

模範解答なら、
ベストアンサーをッ!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:24

22~5時は深夜割増が法定されていますので、通常の賃金より最低でも25%増しにならなければ違法です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:24

はい。


夜勤は、昼勤に対して割増金が付きます。

ただ、夜勤が続けば自身の生活にも影響が大きいので、
よく考えたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:23

20年近く前にやってましたが。


稼げました。

郵政民営化になる前に時給が見直しになったのでその前に辞めたのでタイミングが良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:23

手当が多い分日勤より賃金はいいはず。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 06:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!