dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナワクチン接種後、注射部位の腫れは何日間ほど続きましたか?

A 回答 (4件)

1回目(ファイザー) インフルエンザの注射と同じ、当日、翌日腫れただけ。


2回目(ファイザー) 当日は腫れ、翌日は発熱(37.8)、だるさ
3回目(モデルナ)  当日は腫れ、2日間は発熱(37.8)、だるさ
4日目(ファイザー) インフルエンザの注射と同じ、当日腫れただけ。

でも、これって個人差がすごくありますよ。
友人に聞いてもさまざまです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 12:10

3回やって腫れたのは1度もなし。



3回とも翌日~4日後位で腕の痛み。
3回目は打った日の夜から3日目まで39℃の熱。

でしたね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 12:10

これは個人差が大きいにで人に聞いてもしょうがないですよ。


私は腫れなくて翌日に少し痛みのようなのを感じましたが、その翌日に治りました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 12:10

1回目、2回目はファイザーでしたが4日間ほど傷みました。

腫れは無し。
1回目も2回目も2日目から3日目に掛けては打った側の腕が上に十分あげられない状態でした。痛いのと水平より上にあげると力が入らない感じで。

3回目はモデルナを選びましたが3日間ほど。痛みは強くなく腕を動かすことに支障はありませんでした。腫れもありませんでした。

参考まで。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/08/28 11:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!