dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高一です
AGA対応の皮膚科に行きました
すごくさっぱりした先生で
大丈夫と言われフロジン液を
もらいました
先生はあまり詳しく見てなさそうでしたが
よっぽど先生がまだ大丈夫と言ってくれたら
あまり心配しなくて良いですか?
AGAの薬は置いてありました

質問者からの補足コメント

A 回答 (2件)

最近は高校生で薄くなってる子もいたりしますからね。

貴方の頭が本当に薄いかどうかは、この質問文だけでは判りませんので参考までに読んで下さい。
医師がフロジン液を処方したと言う事は、多少なりとも薄くなってる事実があるのかも知れません。
一応、解説すると、10代の患者に薄毛が確認されたとしても、医師はAGA薬を処方する事はできません。薬事法でその様に決まっているからです。そう言う患者にはフロジン液が処方されます。そのフロジン液には大した発毛効果はありません。そして「まだ大丈夫」とか「気にしすぎ」とか「少し様子を見ましょう」と医師は声をかけます。AGA薬が処方出来ないので、何も手立てが無く、その様に場を濁すのが一般的です。
そもそもハゲ薄毛は病気では有りません。10代で薄毛になったとしても頭皮上にその原因となるモノは存在しません。よくマイクロスコープで診察するイメージを持つ方がいますが、アレはパフォーマンスでしかなく、実際に顕微鏡を覗いたところで、そこに薄毛の原因は見つかりません。血液検査も同じです。血液を採取してホルモン値等を調べても、そこに原因となる特異な数値は見つかりません。なのでAGAを見てる多く医師は、頭皮をパッと見てお終いです。円形脱毛症か皮膚炎による脱毛でなければAGAと診断されます。成人男性であればAGA薬を処方し、後はクスリ任せです。医師はその後は特に何もしません。薬が効けば生えてくるし、効かなければ生えてこない。クスリが効かない患者も一定数います。元の様に、ボウボウと繁るのは一部の人で、現状維持なら御の字です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません補足に写真載せます


産毛があるので生まれつきですかね?

お礼日時:2022/09/05 00:30

昨夜も全く同じ質問を読んだような…。


 高一でしょ?
 全然心配することないです。
 医者も質問者の気休めのために薬を出したんでしょうなぁ。
 ワシは20代から30代にかけて流行のロン毛で髪の毛が細かったので、当時はシャンプーする度に抜け毛が…。
 今はいい歳で白髪8割ですが、全く禿げておりません。

 頭皮が透けて見えるまでハゲ治療などせんでよろし。
「高一です AGA対応の皮膚科に行きました」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!