アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社の同僚男性がいます。
私より(50歳)少し上の年齢ですが役職は私のほうが上のせいか何でも私に聞きます。
先日、会社のあり方が大きく変わる事(ジョブ制の一部導入)となると通知が来ました。
そこで彼は「〇〇はどうなんの?」「賞与の査定は?」「できないときにペナルティは?」「休職は?」などたくさんの事を聞くので私も聞いていない、ここに書いてあること以外は知らないから「聞きたいことは自分で聞いてみてよ」と言いました。
すると彼は「使えねえ管理職だな、お前ら管理職って給料多く貰ってるのに何のためにいるの?疑問に思わないのかよ!」と。
私は、「ええ、思わない。始まれば追々わかるし」と言いました。
この件は人事部や経営企画部が管轄です。
部長でもない私が知るわけもありません。
部長はその日は居なかったのですが、普段はいるし「意見箱」もある。
自分で聞くことになんら障害はありません。

「自分で聞いてみて」という言葉を発したときから非常にピリピリし始めました。
「自分で聞いてみて」ってそんなに悪い言葉ですか?
私は自分が疑問に思うなら自分が聞くのが一番だし、新しい制度をいちいち聞くより待ってればいいのにと思う人間です。
何がそんなに怒らせるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (3件)

「あなたより使えると思われてるからじゃない?」と言ってやれ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

>と言ってやれ
いやいや、目上の方なので…そこまではちょっと。
力のある人なのですが体調面に恵まれず、普段はとても温厚な人なので驚きました。
私も言葉に気を付けようと思います。
ご回答ありがとうございました!!

お礼日時:2022/09/11 00:21

他の会社はしりませんが、当社では不明点があれば最初に部内確認するのが常識です。

あと、内容によっては管理職経由で他部門に確認した方が良いこともあります。

今回の件に関して「自分で聞いてみて」というのは問題ないのでしょうが、仮に「何でも自分で聞けよ」というニュアンスが含まれているとしたら、当社では問題になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

>他の会社はしりませんが、当社では不明点があれば最初に部内確認

仰る通りです。
今回の事は大きく変わると書いていますが雇用は維持しますし雇用契約書の変更もないのです。
なのでいち早く聞きに行くという対応するより今後、追々と追加情報がでると思ったから私自身は対応をしませんでした。
まあ、疑問があれば部長が居るときに自分で話せばいいと…。

>今回の件に関して「自分で聞いてみて」というのは問題ないのでしょうが、仮に「何でも自分で聞けよ」というニュアンスが含まれているとしたら、当社では問題になります。

ああ…それは職場そのものが「ググレ」みたいな職場なのでそういう感じに受け止めらてしまったのかもしれません。
私も「(疑問に)思わない」と言わず、「まだわからないことも多いけど」くらいな気遣いをすればよかったです。

ご回答ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2022/09/11 00:20

単に彼が、平しか経験していないからでは?


人の上に立ったことがある人間ならば、権限や情報に制限があり、棒級賞与もそれに応じて与えられることを実感しています。

しかし、人に使われることしかなかった人は、常に自分には情報は後回しにされ、棒級賞与も低いとしか、思えないのかと。まあ、平たく言えば、やっかみです。あなたの言葉でなく、あなたの地位に嫉妬しているだけかと。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

助かりました

>単に彼が、平しか経験していないからでは?

すごい!です。
思わず納得してしまった!!!
そうなんです、彼は体調面が悪くずっと平社員です。
実力はあると思うのですが、いつも体調面を理由に管理職を辞退される方なんですね。

>人の上に立ったことがある人間ならば、権限や情報に制限があり、棒級賞与もそれに応じて与えられることを実感しています。

そうなんですよ。
踏み入れてはいけない部分があるんです。
彼はどうもそういうことがわかってないようで…。

「自分で聞いてみて」は彼にたぶん初めて?言ってみました。
ただ、あんなに怒るなんて思わなかったので…。
シンプルな物言いは時に相手を不快にさせてしまいますね。
私も気を付けようと思います。

ほんと、納得です(^^
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2022/09/11 00:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!