
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
少し明るい兆しのニュースが飛び込んできましたね(^^)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013 …
来週から接種が始まるのはBA.1+武漢株の2価ワクチンですが、日本でもBA.5+武漢株のオミクロンワクチンが承認申請されましたネ。
2価ワクチンにするのは
「2価オミクロンワクチンは異なる2種類の抗原性を提示することになり、誘導される免疫がより多様な変異株に対応することが期待できる」
からだそうです。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-kenkou_1 …
2022年8月24日
日本がBA.1タイプで、アメリカがBA.5タイプなのは、初期のBA.1タイプは、少規模ですが治験済みで既に大量生産されていたことと、日本がオミクロン禍で新規感染者世界一になったこと、少しでも早く接種できるものを打つ方がいい、との考えからのようです。
コメント欄を見ると事情により?NYでは早くもBA.5タイプが接種されてるようですが、BA.5タイプは人での治験はされておらず、マウスのみです。
「誰も打ってないから分からない」には驚きますね…(^_^)、、
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c7c6ef0cba9ee …
https://jp.wsj.com/articles/latest-covid-booster …
少し前の話ですが、オミクロンの2価ワクチンは人類初のものですが、BA.1とBA.5はワクチンの構造としては似ているし、BA.1は小規模の治験がされてることと、日本が先行してBA.1を打つので、アメリカはそれを確認しながらBA.5接種に入れるのでは、という声もありました。
でも、今後抗原原罪の懸念もあるようですし、製薬会社の本国アメリカが効果が低くて接種しないものを購入、接種するのは、何となく納得できません…
日本版CDCに、WHOの日本組織に続いて、モデルナはワクチンの製造、臨床試験の拠点を日本に構えるそうですし、色々不安です…
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ca16350509e3f …
接種ですが、オミクロン株は重症化の確率が、健康な65歳以下では、0.001%未満(5:15~)だそうですので、やはり控えられていいのでは…と思います。
https://youtu.be/Kpj1dwE4Wvk?t=315
以前もお話しましたが、最近自己免疫疾患のお話をよく目にします。
割合としてはごく僅かですが、厚生労働省に報告されているのは氷山の一角だと想像できますし、今後の増加も予想されます。
https://youtu.be/huFqnxcA2A4?t=416
6:56~
*ワクチンとリウマチ、自己免疫疾患
https://youtu.be/L6VOJXWiY_8
https://ameblo.jp/drminori/entry-12763807554.html
こちらの説明にも、自己免疫疾患についてありましたよね…
https://www.gurutto-koriyama.com/detail/583/news …
また、帯状疱疹についても新たな論文が出たようです。
*【原因が判明】mRNAワクチン接種後の帯状疱疹
https://rumble.com/v1jm78j-mrna.html
https://youtu.be/B60bBM6jPQI
https://youtu.be/uGUX-tC3kRI
更に、ヒトのリンパ球の数は限られていて、頻繁に接種を繰り返すと、コロナ用の兵士ばかりになり、他のウイルスや菌が来た時に戦えなくなってしまう可能性もあるそうです。
できれば、弱毒のオミクロン株の今は控えられた方がいいかな、と思います。
BA.4、BA.5は、ウイルスとしてこれからの変異の主流だそうですが、来週から日本が打つのは、主流から外れて系統が異なるBA.1と武漢株の2価ワクチンです。
BA.1の変異はもうここでおしまいで、BA.2から変異した現在のBA.4やBA.5、BA.2.75などがこれからの変異の主流なので、効果が低いだけでなく、接種で武漢株抗体を作った記憶と、BA.1抗体を作る記憶で、今後BA.5など、全く系統の異なる変異株ワクチンを接種した時に、抗原原罪が懸念されるようです。
BA.1とBA.5は、同じオミクロンでも、全く別物だそうです。
新型コロナの進化図
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/2 …
*9月14日ワクチン分科会
https://youtu.be/_s-Udj1hneM
*BA.1+武漢型2価ワクチンの効果
https://youtu.be/42NhU5jXWF0
まだ分かりませんが、この秋冬は、アメリカのBA.4.6とインドのBA.2.75(ケンタウルス)が来る可能性があるようですし、全く新しい変異株が発生する可能性もありますね…
https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/2551-ce …
「全く新たな変異株」冬に出現も 既存ワクチンに効果―欧州医薬品庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090500534& …
今年は新型コロナとインフルエンザが同時流行する可能性があるようで、右腕と左腕で同時接種が可能だそうですが、本当に安全なのかな…と思ったりします…
昨年まで、新型コロナワクチンと他のワクチンは2週間以上間隔を空けることになっていましたし、現在も、インフルエンザ以外のワクチンは同時接種不可です。
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220901b. …
コロナとインフルを同時接種すると、万が一有害事象が発生した場合、原因究明がより困難になるので、より救済認定されにくいように思います…
https://youtu.be/8T3PfEyff1Y
そもそも、ご自身は接種されてない専門家に言われても…(-_-;)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93140
*メリット vs デメリット
https://youtu.be/9XcKrXchiEA
*切りぬき
https://youtu.be/a0XteQ1M94c
*細胞は混乱する
https://youtu.be/FKjzYw8LFwI
色々本当に難しいですが、慎重にご判断なさって下さいネ(^^)
回答ありがとうございます。
とても参考になりました‥冷汗。
ハイリスクな人や高齢者の重症化予防にはメリットの方が高いとは思いますが‥。
…こんなにも有効性が低いとは。期待してたのに‥涙。しかも効果期間も短そうですね‥。
厚労省のワクチン分科会の資料の中で、あのイスラエルが接種を予定していない?審査中?十分な効果が無いから情報収集中?なのでしょうか?…とても気になりますね。世界に先駆けて4回目接種してからは、5回目の有効性が確認されていないからでしょうかね‥。良くも悪くも危機管理能力の非常に高いお国柄ですね。今後の動向を注目したいです。
それにしても、この(有効性の低さから推測される)効果の短さでは意味がないんじゃないだろうか‥?
これでは、BA.5対応二価ワクチンも不安です‥汗。
ペドロスさんが言う明るい未来は、この冬を乗り切れるかどうかですかね‥汗。
そろそろ4回目接種券が送られてくると思いますが、暫く様子を見させていただき、慎重に判断しなければなりませんね‥冷汗。
良い情報も、都合の悪い情報も知ったうえで決断したいです。
いよいよ身近にも感染者が多くなりましたが、今のところはほとんどが軽症?ですし…。でも得体のしれない後遺症は嫌ですし…。
体力つけてのりきります‥汗。感謝!!
No.4
- 回答日時:
あ、ごめんなさい、5回目は多分まだですね…(^_^)、、
本題ですね‥汗。果たして、イスラエルが5回目の追加接種に二価ワクチンを使用するのか?対象範囲は?注目します。
それにしても、このイスラエルの青年、いいね!
No.3
- 回答日時:
イスラエルはワクチン先進国と言われてはいますが、接種率は、日本よりも低いようです。
こちらのデータだと、9月15日現在、2回接種完了が66.8%、人口100人あたりの追加接種回数は 58.2回だそうです。
単位が回数ですので、3回目だけでなく、4回目、5回目も含まれてるのかな?と思います。
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronaviru …
こちらの記事によると、人口約950万人のイスラエルで、671万75人が2回接種済み、449万5,077人が3回接種済み、81万人3,632人が4回接種済みだそうです。
https://www.timesofisrael.com/pm-to-hold-meeting …
In Israel, 6,710,075 million people have had a least two vaccination shots, while 4,495,077 million have had three, and 813,632 have had four.
↑数字の後にmillionがくっついてますが、誤植だと思います(^_^)、、
at least も t が抜けてますね…(-_-;)
イスラエルは、4回目は2021年12月30日からで、対象は免疫抑制状態にある人、2022年1月3日からは60歳以上が追加されたそうです。
慎重に様子を見ながらの接種なのかな、と感じますね。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/repo …
1回目、2回目で副反応がきつい人が多かったため、3回目は政府の意向とは反対に、イスラエルの保健省やお医者さんが打たなくていい、という人が多く、打ってない人も多いようです。
ネタニヤフ首相からベネット首相に替わったのも関係あるのかな、と思います。
?t=133
2:13~
https://youtu.be/wfuPOOy2KrA?t=476
7:56~
こちらのチャンネルは、イスラエルのコロナやワクチン事情がよく分かるので、とくに昨年はよく参考にさせていただいてました(^^)
個人的には、もしかしたらイスラエルが使えなくなったので、何でもアメリカに追従する日本が矢面に立ってしまったのかな…とすごく不安です…
日本版CDC、WHOの日本組織、モデルナアジア拠点、ビル・ゲイツさんの来日(2年遅れの旭日大綬章…?)…
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e18cd005965a …
イスラエルやアメリカの3回目の接種率が低いのは、イスラエルの保健省やアメリカのFDAは、国民に必要なことをきちんと伝えてるからかな、と思います。
アメリカでは昨年、18歳以上の3回目の接種と12歳未満の子供への接種をめぐって、FDAの生物製剤評価担当の幹部が2人辞任もしています。
https://www.sankei.com/article/20210902-2SRG2HHY …
https://www.cnn.co.jp/usa/35176042.html
日本のワクチン副反応検討部会は、YouTubeで生中継はされるようですが、不定期の平日の午後で、テレビ中継などはなく、アーカイブにも残らないので、議事録や資料で確認はできますが、とても不親切だと思います。
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_ …
アメリカの諮問委員会はテレビ中継もあり、アーカイブにも残ってるので、いつでも見られるようです。
https://youtu.be/bQevYc2jX7Y
https://youtube.com/playlist?list=PLey4Qe-Uxcxa3 …
昨年9月17日に開かれたアメリカFDAの諮問機関である「ワクチン・生物医薬品諮問委員会」では、3回目の接種は、65歳以上の高齢者と、重症化リスクのある持病のある人のみ接種に賛成とする一方、健康な16歳以上の人へのブースター接種は
「安全性に関するデータが不足している」
として「反対16、賛成2」
で否決されました。
この会議はイスラエルのデータがたくさん取り上げられていたので、イスラエルでも争論が起きていたようです。
https://www.asahi.com/articles/ASP9L36B4P9LUHBI0 …
日本のテレビ局でも短く報じた局はありますが、情報統制で?すぐに視れなくなりました。
私の記憶に間違いがなければ、テレビ朝日とテレビ東京だったと思います。
違ってたらごめんなさい…
https://youtu.be/aAoLnoLpk3s
https://youtu.be/V02iLhAROIE
ビル・ゲイツに関しては、私の方が陰謀論はずっと否定してましたが、最近になって少し疑うようになりました(^_^)、、
陰謀ではなくても、大きなお金が動いていることは確かかな、と感じています。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40895378
https://rumble.com/vyozf8-former-w.h.o.-consulta …
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38914079
https://youtu.be/Cp4L0tDMov4
回答ありがとうございます。
イスラエルの青年の話は、とても良いですね!!とても参考になるし、心が洗われるようです~‥笑顔。
日本の既存メディアの限界は、旧統一教会関係で改めて思い知りました‥涙。
回答者さんが以前からイベルメクチンに期待している理由が判りました。事実なら恐ろしいことです…冷汗。
陰謀論が真実かどうかはまだ分かりませんが、イスラエルやアメリカが接種に慎重なのはやはり注目すべきだと思いました!!
ビルゲイツさん、来日して、ついでにあの目黒の『寄生虫館』を見学したみたいですね。クリオネのような寄生虫のストラップを買ったとネットニュースで読みました‥。イベルメクチンと寄生虫…。なんだかなあ~、わざとかな?。
製薬会社に限らず、資本主義は成長し続けなければならない。止まることは許されない。…止めるためには?……、荒唐無稽と賢しらに無視できないですよね。こんなの観たら…冷汗。汗だく。
私もイスラエルの現状を検索したのですが‥、こんなにも詳しい情報を本当に有難うございました。
No.1
- 回答日時:
>そもそも、この冬は何系統の新型コロナウイルスが流行するのでしょうか?
それがわかったら楽なのですが、誰にもわかりません。毎年流行するインフルエンザの型も、予測で今年はこれからなと推測してもはずれることもあります。ましてCOVID-19は変異が激しいので、この冬どういった変異株が出てくるのかまったく予測はつかないのです。
で、個人的には3回接種をすんでいるので、もし4回目を打つならば、BA5対応のワクチンにしたいと思ってます。なぜなら、感染主流の株に対応するワクチンの方が、感染しても重症化をふせぐのにもっとも効果的だと思うからです。
政府が認可したBA.1対応ワクチンでもBA.5に対する中和抗体は上昇するとのことですが、BA.4とBA.5対応のワクチンほどの効果が見込めないのは確かなので、よほど冬までに感染者数が再びものすごい増加でもしない限り、BA.1対応のワクチンを打つつもりはないです。
回答ありがとうございます。
確かに、予測が困難なら『確率論』に頼るしかありませんよね!私もそう思います。
ただ、つい二週間前に母が従来株対応ワクチン4回目接種したばかりなのに…。
…素人には分からない事情があるのでしょうか?欧米に比較して罹患率が圧倒的に低かったBA.1に対応したワクチンの方が、日本国においてはBA.1対応の方が有効性が高いとか‥??
いずれにしても、政府への信頼が低くなると、結局泣きを見るのは一般国民。最善の対応をしていると思いたいのですが‥汗。
今の状況では悩ましいです…汗。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) オミクロン株対応ワクチンですが、2022年10月から11月にかけて、BA.1の在庫無くなり次第BA. 1 2022/10/20 20:13
- その他(健康・美容・ファッション) ファイザー社オミクロン株対応ワクチン BA.1対応型とBA.4-5対応型 選べると言ってもどう違うの 1 2022/10/14 16:27
- インフルエンザ 動物実験しかしていないBA・5対応ワクチン。 効果も期待しかされていず、検証もされていない。 接種5 3 2022/11/10 01:22
- その他(悩み相談・人生相談) なぜこの型だけ?? 2 2022/11/14 16:31
- その他(家族・家庭) ワクチン3回目について 11 2022/07/17 11:44
- その他(ニュース・時事問題) BA.5.対策強化宣言って何? 4 2022/07/29 06:47
- 医療・安全 文春オンラインで、コロナワクチンを子どもに打たせるべきか、それとも打たせざるべきか 1 2022/09/15 12:18
- 医療・安全 過去の感染症の流行で予防接種が原因で亡くなる人の方が多いという反ワクチン派に有利なデータ 1 2022/09/12 11:32
- その他(ニュース・時事問題) コロナワクチンの有料化 31 2022/08/19 15:17
- 医療・安全 新型コロナ「2価ワクチン」について 6 2022/10/21 23:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先先月コロナになりました。 ブ...
-
インフルエンザのAB・新型に...
-
コロナワクチンの危険さ
-
来年もコロナワクチン打つ必要...
-
打たなくて、本当に良かった
-
コロナワクチンは副反応がある...
-
ワクチンの副反応ってそんなに...
-
新型コロナワクチン
-
最近、子宮頸がんワクチンのCM...
-
19歳女子です。生理前みたいな...
-
昨日ファイザーワクチン2回目を...
-
何故、日本はBA.1対応二価ワク...
-
コロナワクチン打つべきか、打...
-
コロナワクチンについて皆様は...
-
コロナ禍はなぜ今はマシになっ...
-
コロナのワクチンは打つべきな...
-
考えが浅い夫
-
コロナワクチン 3回目の摂取
-
コロナに感染した辺りかコロナ...
-
なんで、新型コロナのワクチン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コロナワクチンを3回も打ったこ...
-
コロナワクチンまだ1度も打って...
-
帯状疱疹増えてるのはワクチン...
-
打たなくて、本当に良かった
-
薬事法が厳しい日本ができたば...
-
6月に4回目のワクチン接種を予...
-
筋肉内注射後のしこりが半年前...
-
郵便局コロナクラスターの記事...
-
コロナワクチンを打つのを避け...
-
考えが浅い夫
-
ワクチン反対派の夫について。 ...
-
友達がワクチンは人口削減のた...
-
今ってコロナワクチン接種証明...
-
書籍 知らないほうが……幸せかも...
-
大前提として反ワクチンではあ...
-
マジで打たないでよかった…
-
2回目コロナワクチン接種から1...
-
新型コロナが終息して、もとの...
-
コロナワクチンを受けると癌に...
-
恋人との価値観の違いで悩んで...
おすすめ情報
私の中でまだ回答は出ていませんが、とても有意義な回答をいただきました。感謝。