dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はないです。持ち家で住宅ローンもないですが土地代が別なんでそれは毎月支払ってます

A 回答 (7件)

ありませんわ。


けど、貯金もありませんわ。
ホントですわ(涙)…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/19 08:36

若い時に人の借金を背負う羽目になりまして、苦労して返しましたが、それから借金はしない生活をしております。


苦労して借金返済する経験が、借りて払うより自分で貯めた方が早いという事を理解しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/20 08:11

イオンで買うときはイオンカード


ガソリンなどはエネオスカード

それが借金です
その場で金を払うことなく物を買った

過去
家を建てる時25年ローンでお金を借りた
それが生涯ただ一度の借金ですね
頑張って10年で完済しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/20 08:11

子供の学費や自動車ローンがあります。

支払いを続けることを考えると気持ちが滅入りますが。。。

借金は沢山あっても利子がある財産を所有していると思えば気が楽かも知れません。死んでしまうとリセットされるので迷惑をかけないと思います。借金できているのは社会的な信用がある結果なので卑下することもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/20 08:11

スマホ本体を契約と同時に分割払いにしたので、もうちょっとの期間ありますね。


あとは#3さんの意見がどっちに転ぶのかで変わりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/20 08:12

後払いの電気代やガス代、電話代などを借金と捉えなければ、


借金はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/20 08:12

奨学金と車ローンがありましたが、無理やり金を捻出して一括返済したので今はありません。


でも一人暮らしが始まるので家賃とその他もろもろが掛かってきます汗
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか

お礼日時:2022/09/20 08:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!