うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?

(4)の聞かれていることについての解答

写真の問題の(4)の解答ですが、
「あみの中にオニヤンマがいた」
「オニヤンマをつかまえた」
と2通りの解答したのですが、どちらも合っていますか?

「(4)の聞かれていることについての解答 」の質問画像

質問者からの補足コメント

A 回答 (3件)

お礼を拝見しました。



「あみのなかにオニヤンマがいた」では減点の対象となるおそれがあります。10点満点で2~4点ほどではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。かなり不正解に近い感じなのですね。助かりました。

お礼日時:2022/09/20 15:35

ぼくは、あみをつかんでとんだ


 ↓
いっしゅん、からだがうかんだきがした
 ↓
あみのなかにおうさまがいた

という流れから、実際はどんなことが起こって、どういうことになったのかを問う問題かと思います

「あみの中にオニヤンマがいた(ということ)」という解答だと
ぼくのからだが浮かんだ~!!と思った、ふと我に返ったら、オニヤンマが勝手にあみのなかに入っていた!?とも読みとれてしまい、元々の文章とあまり変わらない表現となってしまいます
※ちなみに、解答するなら「あみの中」の「中」は文中の表現に合わせて、ひらがなの方がいいですね

なので、二つの解答のうち「オニヤンマをつかまえた」のほうがより具体的に書かれていて良いと思います
まだ少し言葉が足りないので補足して
「ぼくが、あみでオニヤンマをつかまえた(ということ)」
という解答でいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2022/09/20 15:02

オニヤンマをつかまえるために「あみをつかんでとんだ」のでしょうから、あみのなかにオニヤンマがいた、よりも、(あみで)オニヤンマをつかまえた、の方がよいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
では、「あみの中にオニヤンマがいた」は、
△という感じですか?

お礼日時:2022/09/20 12:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報