
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず6回で2回白の確率は
(6/9)^4(3/9)^2・6C2=(16/81)(1/9)・15=240/729
7回目で白の確率は1/3、掛け合わせて80/729
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
赤玉6個と白玉3個の入った袋から玉を1個取り出し、色を見てからもとにもどす試行を6回行う時、白玉が5
その他(学校・勉強)
-
袋の中に赤玉六個、白玉3個がはいっている。同時に3個取り出すときの確率を求めよ。 ・少なくとも一個は
高校
-
さいころを2個同時に振ったとき、8なる確立
数学
-
4
数学A 組合せ 赤玉、青玉、白玉が5個ずつ入った箱から5個の玉を取り出す。取り出し方の組合せは何通り
高校
-
5
1個のサイコロを3回投げる時、次の確率を求めなさい。 (1)1の目がちょうど2回出る確率 (2)2以
高校
-
6
赤玉3個と白玉6個が入っている袋の中から、無作為に玉を1個ずつ取り出す試行を続ける。取り出した玉は袋
高校
-
7
数Aの確率の問題についてです。 白玉3個、赤玉6個が入っている袋から玉を1個取り出し、色を調べてから
高校
-
8
1個のサイコロを3回続けて投げる時、 次の確率を求めよ。 (1)偶数の目、奇数の目、3の倍数の目が
高校
-
9
数学 反復試行
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
大中小3個のサイコロを、同時に...
-
5
x^2+y^2=1のとき、x^2-y^2+2xの...
-
6
放物線y=2x^2を平行移動した曲...
-
7
次のような△ABCについて、 3辺...
-
8
aは正の定数とする。関数y=-x^...
-
9
積分 ∫ (logx/x)^2 dx の解き方...
-
10
下の図において、点I は△ABCの...
-
11
問)21の正の倍数で小さい方から...
-
12
高2女子です。ー2x2乗+xの解き...
-
13
√3の共役な複素数がなぜ-√3で...
-
14
aは定数とする。関数y=x^2-2ax+...
-
15
6年算数の問題でみかん3個とり...
-
16
右の図の△ABCは∠B=90°の直角三...
-
17
【問題】 △ABCにおいて、AB=7、...
-
18
白玉6個、赤玉4個の入った袋が...
-
19
12人が2つの組に分かれる方法は...
-
20
以下の解き方を教えてください...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter