dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、私のクレジットカードを悪人が不正利用し、カード会社から8万円ほどの請求が届きました。私がカード会社に事情を話すと、支払いを免除してもらえる可能性が出てきました。しかし、新たに番号の異なるカードを発行してもらっても、その悪人が私のパソコンに侵入すれば、再び不正利用されてしまう可能性があります。そこで、その犯人(悪人)を検挙してもらうために、警察に被害届を出すことはできますか?カード会社への支払いが免除された場合、警察は被害届を素直に受理してくれるでしょうか?警察業務に詳しいかた、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

焦らずとも、8万戻りそうなら、おとなしくそれを待ち


促進出来ればする。
クレカ会社は自社のガードが甘いのを公表されたく
ないので、被害弁償も多い。

ご機嫌損ねて被害届は出せても、8万貰えずの方がもったいない。
この場合、社会正義より、自己への賠償優先でよいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています