No.4ベストアンサー
- 回答日時:
普通の人でも「天ちゃん」て言っていた人は結構いるとおもいますよ。
私の父親は戦前生まれで、太平洋戦争に召集されていましたが、「天ちゃん」と言ったこともあります。
親しみか揶揄かはわかりません。
No.1
- 回答日時:
どうだろねぇ・・・
でも昭和天皇は海軍には受けが良かったが陸軍にはあまり・・・
一部には三笠宮へのシンパシーを持つ人も少なくなかったそうなので
そういう幹部の中にはそういう人も居た可能性はあるかもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
鎌倉殿の13人で、主人公が鏡で自分の姿を映してるシーンがあったけど、当時、鏡なんてあったの?
歴史学
-
日米大戦について、アメリカと妥協すれば、日本はアメリカの植民地になる運命になったのか。
歴史学
-
昔々の日本は貧しかった
歴史学
-
4
太平洋戦争時、当時の子供が米軍からチョコレートやガムを貰った、と聞いたことがあるのですが、アメリカ人
歴史学
-
5
大東亜戦争で日本がフィリピンに攻め入り、アメリカ軍を追いやったのは、フィリピンの油田など、地下資源が
歴史学
-
6
ウチの血筋が千葉氏で、たどっていくと桓武天皇に行き着くそうです。私は現代で言うと皇位継承の何位かな?
歴史学
-
7
被爆者が軍医や医者の手当を受ける際に真っ先に言った言葉は「水をください」よりも「兵隊さん仇を打ってく
歴史学
-
8
堤未果さんはアメリカは真珠湾攻撃を前もって知っていたと主張しています。
歴史学
-
9
ハンギョレ新聞 「日本が『植民地支配の不法性』認めれば良いことばかり」
歴史学
-
10
第二次世界大戦で、日本が8.14にポツダム宣言を受諾しなかったらどうなっていましたか?
歴史学
-
11
昔の戦ってなんで正面からの殴り合いがメインなのですか? トラップを仕掛けるとか騙し討ちとかってあんま
歴史学
-
12
■本の紹介
歴史学
-
13
戦前の日本というのはやっぱり、中国大陸を手放したら経済発展できない状況だったんですか?
歴史学
-
14
明治天皇はいるのになんで慶応天皇はいないの?
歴史学
-
15
日本人として、太平洋戦争の後、朝鮮半島が日本から独立して本当に良かったですね?
歴史学
-
16
豊臣秀吉以外に、外国の領地を欲した戦国武将はいないの?
歴史学
-
17
ポツダム宣言を即時受諾していれば原爆は落ちなかったでしょうか?
歴史学
-
18
【日本史】日本に落とされた2本の原爆について質問です。 アメリカは広島にウランを、長崎にプルトニウム
歴史学
-
19
朝鮮半島の任那日本府はなかったという説が近年有力ですが本当ですか?もしなかったとしたら、大伴金村の任
歴史学
-
20
復活した遣唐使派遣では仮病を使って渡海拒否していた・・・サイテイ!
歴史学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「鶏頭牛尾」?「鶏口牛後」?
-
5
“刊行頒布された” とは、どうい...
-
6
日本が戦後、高度経済成長を遂...
-
7
戦前っていつから?
-
8
現代人が江戸時代以前の人と会...
-
9
古語の読み方を教えてください
-
10
現代の標準語は戦国時代の人に...
-
11
米兵が子供にチョコレートをあ...
-
12
兵士達の性欲処理
-
13
変身ヒーローものの元祖は何で...
-
14
武将 殿様 将軍 違い
-
15
名前が一文字の武将はいたのか?
-
16
戦国時代の挨拶の口上
-
17
側室のいなかった武将はどれく...
-
18
側室は名誉なことなのでしょうか?
-
19
種無し(無精子)の武将ってい...
-
20
ビニール袋などを頭に
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter